※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーたん
家族・旦那

「夫に期待するのをやめたら楽になった」という言葉、時々耳にしますよ…


「夫に期待するのをやめたら楽になった」
という言葉、時々耳にしますよね。

私も、主人に期待しないでおこう、と思ってはいるのですが、どうしても些細な事でイライラしてしまいます。

今朝も例えば…
毎朝、水筒にお茶を入れて主人に持たせてあげるのですが、昨日の飲み終わった水筒をそのまま放置。せめて流しに出しといて!私洗うから!
そして主人を見送って、トイレに行くと、流してない!もう何回目!?

1つ2つぐらいならスルーできても、3つ4つ…と重なると、どうしても我慢できなくなって文句を言ってしまいます。その時に素直に謝ってくれればいいのですが、何かと言い訳したり、逆ギレしたりされるので、結局余計にストレスが溜まります。

「期待するのをやめる」には、どういう気の持ち方をすればいいのでしょうか。
それとも、ある時ふいにそういう境地に達するものなのでしょうか。


コメント

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

空気ですね !
居ない物だと思いましょ🤭🤭

  • すーたん

    すーたん


    それが一番楽ですよね。
    わかってはいるのですが、なかなか…😅
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月6日
  • 𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

    𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿


    空気にならないくらい変に濃い存在ですよね 😂(笑)

    • 8月6日
deleted user

お茶を持たせて「あげる」のをやめる、トイレを流して「あげる」ことをやめる、注意して「あげる」ことかなと思います。
こちらが何か「してあげる」と思うと見返りを期待することになるので。

  • すーたん

    すーたん


    なるほど!知らず知らずのうちに見返りを求めていたのかもしれません…
    参考になります!ありがとうございます!

    • 8月6日
ag

私は言ってやってくれないのであればやらないです。例えば水筒出してないのであれば洗わないし新しいお茶もいれません。逆ギレされても無視です。その積み重ねでスルー出来るようになりました。

  • すーたん

    すーたん


    確かにそうですね!言ってもやらないなら、こちらがわざわざ世話を焼く必要ないですよね。
    ありがとうございます!

    • 8月6日
deleted user

なにも言わなくなりますね。
わたしもキレますよ😑

  • すーたん

    すーたん


    言わない方が楽ですよね。
    私はついつい言ってしまいます…
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月6日
deleted user

わたしは、ですがその例は「ちょっと!」って注意していい例だと思います😭💦
「期待しない」のは、例えば出かける時自分の準備終わったら待ってるだけじゃなくて子供の準備も手伝って欲しいとか、家事してる時くらい子供が泣いたらすぐ行ってあげて欲しいとか、プラスαのこと「出来なくてもまぁ仕方ないか、期待しないでおこう」と思えます。
ですが使った後トイレの水を流さない、自分の水筒を洗い場に出さないって自堕落過ぎる(甘えすぎ、だらしない)と思います😭

  • すーたん

    すーたん


    なるほど!とてもわかりやすい例えありがとうございます。
    そうですよね。+‪αのことは期待しないにしても、1人の大人として最低限のことは自分でやってもらわないといけませんね。
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月7日
たなか

私も産後ほんとーにイライラして今まで抱いたことのない感情に自分で驚いています。子どもが生まれる前から抜けてたりすることが多い旦那だったのでわかってはいたのですが、、
私は介護と障害をもつ子どもと接する仕事を経験したこともあり、だいたいのことはイライラせず仕事のようなスタンスで流すようにしています!言い方悪いですが認知症の方だとできなくてもしょうがない、むしろ覚えていてくれたらすごい!って思うので、旦那にもそんな状態です。笑
期待してなかった分ちゃんとできると拍手して褒めちゃいます。笑

  • すーたん

    すーたん


    ハードルを下げるんですね!確かに、最初から出来ないと思っていたら、出来た事をすごい!って思えますよね!言い方悪いですが…笑
    参考になります!ありがとうございます。

    • 8月7日
♡

私だったら何度同じこと言っても出さないなら洗わないです。自分で洗って!って言います!
私も何度か同じこと何度も言ってたらうるさいと言われました。てめぇがやらないからでしょ!!って思いましたがぐっっと堪えてじゃあ何度も同じこと言わせないでくれる?って言いました!そこからは怒鳴るのやめて諦めました!
何度言えば理解するの?って思わなくなりましたよ☺︎

  • すーたん

    すーたん


    何度言ってもやってくれないと腹が立ちますよね!
    私はついつい世話を焼いてしまうのがいけませんね…
    言うのをやめると、「言ってもやってくれない」というストレスはなくなりますもんね!
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月7日
deleted user

旦那からも
自分に期待するな
言われても出来ない
と言われました。
最近やっと、夜中まで旦那が起きていても声をかけなくなりました。それで寝不足になってもいいやと。

ただ、行動する前の一言だけは欲しい。気づいたらパパいない?!時が外出中在宅中多々あるので。私が職場柄、行動前に一言が厳守なだけにイラつく(;´_ゝ`)

  • すーたん

    すーたん


    本人に言われたら諦めるしかないですよね…笑
    うちの主人も、リビングでテレビ見ながら寝てるので、ついつい起こしてベッド行きな!って言っちゃいます…

    確かに、黙ってどこか行くのはよくないですね!熟年夫婦ならまだしも、お子さんもまだ小さいのに…
    それはガツンと言っていいと思います!

    アドバイスありがとうございます!

    • 8月8日
deleted user

水筒なら持たせるのも洗うのもやめる。全部自分でやって?ペットボトル買えば?
トイレ流せないなら、自動で流れるトイレにリフォーム。カネで解決、が最も平和ですね…

  • すーたん

    すーたん


    確かに、余計なストレスを溜めないためにも、ある程度お金に頼るのは必要かもしれませんね!
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月8日
やーま🔰

何も言うのをひたすらやめて
自分でやってくうちに

楽~って思うようになりましたね。
自分でやったほうが動くけど
カバンから水筒を出して洗うという動作より
何度も何度も言わされてやらないストレスのが嫌です。

やるやる詐欺をされたときは腹が立ちましたが
結局そうだよね~
もういいやーって思ったら楽になります。

  • すーたん

    すーたん


    やっぱり何度も言うより自分で動いてしまう方が楽なんですね。
    私はまだやりながらイライラしてしまいますが、それもだんだんなくなっていくんですかね😅
    ご意見ありがとうございます!

    • 8月8日
❤︎yuna❤︎

私が思うに

期待するのを辞めた時って
好きとかの気持ちが無くなった時だと思うんですね。

好きだから期待したいし
協力とかしてくれるって思いたい。

私はそういう考えなので

本当に全てのことを期待しなくなったのであれば、旦那の必要性が無くなる時だと思っています。

あと、いまお子さんが小さいから余計に旦那事が嫌に感じたりもしますが、1年ほど経つと徐々に気持ちがおちついてきて、許せる線引きがされるかと思います。

うちの旦那も食器も片付けないし、色々許せないところはありますよ😅

  • すーたん

    すーたん


    その通りかもしれませんね…
    主人は娘の事が大好きなので、育児は積極的にやってくれます。(空回りしていることも多々ありますが笑)
    育児については期待したいと思いますが、自分のことが出来ていないので、そこはどうしてもイライラしてしまいます😥
    確かに、まだ産後それほど時間が経ってないですし、生活も変わって自分に余裕がないだけかもしれません。
    ご意見・アドバイスありがとうございます!

    • 8月8日
くまぴ

いると思ってるからダメなんです!!
空気です!

なので水筒が出てなかったら洗いませんし、お茶いれてあげません

服もそうです
脱ぎっぱなしならそのまま(邪魔なので一箇所にまとめて放置)

トイレに関してはブチブチ言うしかないかなと😅

無視できるところは無視した方が楽ですよ
こっちから何かしら言ったり、手を出すと
やってくれるって思われるのでそうじゃないんだぞ!って感じです

  • すーたん

    すーたん


    確かにそうですね!
    こちらが手を出すと、それに甘えられてしまいますよね。
    放置できるところは、放置した方がいいかもしれませんね!
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月8日
moony mama

そういえ人だと諦めて、先手先手で行動すること。
「やってあげてる」という考えを持たず、やる事が当たり前と思うこと。

トイレは、流石に子供の教育のためにも毎回注意していくかな?って思うけど。
水筒は、私がカバンから出して洗っちゃいます。

  • すーたん

    すーたん


    確かに「やってあげてるのに」と思ってしまっていました。
    そういう人とわかって結婚したのは私ですが、子どもが生まれると余裕がなくなって、ついイライラしていたのかもしれません😥
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月8日
nymph

私もすーたんさんのお気持ちすごくわかります。
家事育児をしてくれますが、
雑で質が悪くその点を指摘すると逆ギレや、俺だってやってあげてるのに!感を出してきます。
それにまたこっちもイライラするし。
子供が何か忘れたりするっはやむを得ないのですが、大の大人がこれだと、なぜ余計にイラつかなきゃいけない?と思い。
あっ、これは世にいう"諦める"方が楽なのかもしれないとも思いました。
けど、気づいたんです。誰も注意しなければ痛い人間になる。と。
よく街中でも痛い人間、誰からも注意されずに生きてきたんだなーというようなトラブルメーカーいますよね。
そうならないためにも、逆に諦めず言い合っていこうと思い始めていたところです✨🍀💡

  • すーたん

    すーたん


    そうですよね!諦めるのは楽かもしれませんが、お互い言い合える関係って大切ですね。確かに、パートナー以外で自分のことを注意してくれる人ってなかなかいないですよね。
    とてもあたたかいコメントありがとうございます!

    • 8月8日