
産後3週間で肺炎になりました。家族に感染していないか心配です。小児科に連れて行きたいが安静が必要です。新生児にうつる可能性や症状について知りたいです。
産後すぐに肺炎になったママいますか?
私は産後3週間で高熱が続き、肺炎と診断されました。
子供二人いるので入院は避けたいとお願いし
自宅安静中です。
風邪だと思っていたので下の子のお世話はしていました。
肺炎は感染すると聞きましたが、旦那や子供たちは高熱出ていません。
新生児は免疫があるのでかからないでしょうか?
ひとつ気になるのは少し機嫌が悪かった日もあったので
小児科にとりあえず連れて行きたいのですが、
絶対安静と言われているのでもし同じ状況の方いたら
新生児にもうつったのか、どんな症状が出るのか教えて下さい。
- しんちゃんママ(6歳, 8歳)
コメント

ここまま
肺炎の種類によるんじゃないでしょうかー?
全部が全部移らないと思いますよ!

ほにゃん
肺炎移るってイメージがないです😗!
小児科に聞かれるか、#8000とかに電話するとすぐ明確な答え教えてくれますよ✨
お大事にされてください!
-
しんちゃんママ
飛沫感染するらしいです!
#8000電話してみました!
ありがとうございます♪
ただ潜伏期間が長いのでこの先が心配です。- 8月6日

退会ユーザー
肺炎は風邪をこじらしたらなるものだと思うのでまずは初期症状が何かあれば病院でいいと思います。
心配なら産院に電話するのが1番です
しんちゃんママ
何の肺炎かまだ結果出ないので
何とも調べれないですね(;_;)
移らない肺炎であることを願います!