※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
家族・旦那

なんだか実母にモヤモヤ💭私の心が狭いだけでしょうか?私の祖母の妹のご…

なんだか実母にモヤモヤ💭
私の心が狭いだけでしょうか?


私の祖母の妹のご主人が先日亡くなりました。
年1回会うか会わないかぐらいです。
実母から連絡がありましたが、
上の子、下の子、私、3人とも手足口病にかかっていたので
通夜・葬式ともに出られないと伝えました。
私の主人は仕事。(会ったこともありません)

後日実母から香典5000円してるから!と連絡がありました。

常識的にそこまでしないといけないんでしょうか?
実母の兄妹とかだったら、よく会ったり
可愛がってくれたりしたので、万が一そういった場面の時
行かれなければ香典だけでも、と思うんですが、、、
祖母の兄妹でそこまでします?

コメント

deleted user

地域やお家によりますが、
うちはそこまで遠ければしないですね😓
近くに住んでてしょっちゅう会う仲でもないのに💦

ののの

年1会うなら、結構会う方だと思うので、行けなかったからせめてもの…と思い、私なら出したいですかね😌
もともと出る気無いくらい縁遠い方なら包まないです。

るーちゃんママ

少し前に私の祖父の妹が亡くなり、香典出しました。
小さいとき遊んでもらったり、子供生まれたときにお祝いもらったりしていたので、ほんの気持ちですが😌
本当はお葬式も出ようと思ったのですが、子供もまだ小さかったので親に香典でお願いしました。

でも、全然会っていなかったりそんなにお世話になっていない親戚だったら出さないかも知れないです😓
親に言われれば出すかもしれませんが😥