![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w6dの経産婦が前駆陣痛か本陣痛かわからず、痛みよりお腹の張りの間隔を測っている。病院まで1時間弱かかるため、早めに行くか悩んでいる。1人目は9時間で出産。病院に電話してみるべきか悩んでいる。
前駆陣痛?本陣痛?
37w6dの経産婦です。
1人目が破水からだったので、
前駆陣痛の感覚がわかりません…(´・ω・`;)
痛い、というよりお腹が張る時間の間隔を
測っている感じです。
今日検診行ったんですが
内診はなかったので子宮口が開いてるか等も
全くわかりません。
産院までは車で1時間弱なので、
早めに行ったほうがいい気もするし、
前駆陣痛だったら無駄足のようにも感じるし…
1人目が9時間で出産だったので、
病院からは2人目はその半分くらいのつもりで!
と言われています。
一度電話してみたほうがいいかなー??
- ぽこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ前駆陣痛のような気がします🤔
![ひまよ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまよ☺︎
私も1人目破水からで2人目はどうなんだろう…と不安でした😭
私の場合…あーなんか張るなー、でも痛くないんだよなー。な感じで一応測って1時間半〜2時間くらい続いたので病院電話しました📞
着いたらお産の準備しましょう!と言われたのに夜中張ることもなくなり…(笑)
しかし明け方また張り出して痛み出してその5時間後くらいの10:43に生まれました👶
1人目15時間かかったので、経産婦は油断できないな!と思った出産でしたよ😂💦
-
ぽこ
ありがとうございます!
夜中いったんひいたけど、
明け方からまた、再開したんですね。
まだ張りが気になりだして1時間程度なので
もう1時間くらい様子みてみようと思います!- 8月5日
-
ひまよ☺︎
ぽこさん🌟
20日に生まれて欲しかったのと、ここまできて帰るのは嫌だ!という思いがあり(笑)明け方張り出した時に陣痛室を歩き回ったり軽くスクワットしたりあぐらをかいたりしたら陣痛に繋がりました😊(この動きが陣痛に繋がったという根拠はないですが…💧)
ちなみに1ヶ月前くらいからNSTをやると10分間隔くらいの張りがあって…この時も最初は10分間隔くらいで『あーまたかー』と思っていたら間隔が狭まってきたので電話した感じでした💡
産院までの距離などによっては電話連絡して指示を仰いでも良いかもですね😊
元気な赤ちゃんに会えますように♡- 8月5日
-
ぽこ
結局病院連絡して入院となりましたが、痛みは遠のき…
陣痛室でスクワットとか私もしてみましたが、痛みが戻ることはなく帰されました苦笑
また頑張ります!- 8月9日
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
2人目の時、3分間隔の痛みが全く無い張りだけがあって様子見てたら前駆でした( ゚д゚ )
一週間後、2分間隔の痛みが全く無い張りがまたあって様子見ようか迷って念の為病院に電話したら来てくださいって言われて、夜中の1時に病院行ったら、お昼頃に産まれるかもーって言われて痛くないのに暇だなーって思ってたら突然の1分間隔の激痛がきて、本陣痛がきてから30分で産まれました。
もし念の為病院行ってなかったら家で確実に産まれてたので一応病院に電話してみてもいいと思いますよー!!
-
ぽこ
一応病院へ連絡&診察へ行きましたが、
結局痛みが遠のいてフライングでした〜
陣痛くるように運動頑張ります(;ω;)- 8月9日
ぽこ
ありがとうございます!
ちなみに、前駆陣痛でも
間隔が短くなってくることって
あるのでしょうか?