
コメント

164の嫁
味付けはまだ先がいいかと思いますよ★
食べられる月齢に達していたとしても、赤ちゃんの胃腸が食べ物に慣れていないうちは、消化するのに内臓へ負荷がかかってしまうので(・_・;
おかゆだけの時はうちの子も進みませんでしたが、お野菜が始まると喜んでくれるようになります♡(^ ^)
食材そのものの味に慣れてから、中期からすこしずつ調味料で味をつけて慣れさせるのがスタンダードですかね♩
ちなみにわたしは後期(3回食)に入りますが、やっと調味料をほんのすこーし足し始めました*\(^o^)/*

退会ユーザー
まだ、美味しいという表情をしながら食べる時期でもないと思いますよ。口にして食べてくれるなら1歳近くまでは調味料は不要みたいです。
離乳食の本を買うと離乳食完了期のレシピ、与え方、沢山書いてありますよー!
-
maruco*
ありがとうございます!1歳ごろまで調味料は不要なんですね。
本は購入してみたいと思います!- 4月1日
maruco*
野菜がはじまると喜んでくれるようになるんですね!
安心しましたー。
味はつけずにあげていきます♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎