
1歳10ヶ月のお子さんの睡眠時間について質問です。お子さんの睡眠時間は9時間半から12時間くらいです。これは普通の範囲内でしょうか?
《睡眠時間》
皆さん、
こんにちは。
1歳10ヶ月のお子さんをお持ちの方に、
質問させていただきたいです。
お子さんの睡眠時間は、何時間くらいですか?
・起床
・朝寝
・昼寝
・夜寝
って感じですかね🤔
→睡眠時間が、身長に影響だと聞いたことあったので、
気になりました。
ちなみに、うちの息子の時間帯を載せます。
・起床: 7時-7時30
・朝寝: 無し
・昼寝: 1時〜3時-3時30まで (長い時は2時間半・短い時は1時間くらいです)
・夜寝: 9時-9時30 (朝まで長くて10時間くらい、短い時は8時間半くらいです)
合わせて、1日→9時間半から12時間くらい寝てますね。
それは、普通でしょうか?
睡眠時間不足でしょうか?
- Mamii(7歳)
コメント

ユウ
最近出勤時間が変わったので新しいサイクルですが……
6:30〜7:00起床
12:00〜14:30(この間で1時間半ほど)午睡
21:30就寝
夜中はまだ複数回起きます。
合わせると10時間ほどでショートスリーパーです😂正直睡眠外来を考えるほど寝ません😂
でも身長高めの細身ですよ😊
よく聞く話なので、統計上はそうなのかもしれませんね💦

ぴよりーぬ
4月から保育園通ってます!
6時20分起床
昼寝は日によっていろいろで大体1時間半~3時間くらいです。
20時~21時の間に就寝
夜中は一度も起きません。
最近は眠そうにしてるのになかなか寝ず、寝付くまでに時間かかります💦
-
Mamii
回答ありがとうございます。
保育園通ってるから、
起床時間早いですね〜
でも就寝時間が良い👏🏻
うちの子、早くても9時半まで
コロコロして、怒らないと寝てくるない感じ😭
寝かしつけ本当に大変!- 8月6日

るん
起床6:00
朝寝なし
昼寝12-14
就寝20:00
です😊
寝かせるの早すぎな気もしますがね寝るしいっかーってなってます😂
うちは生まれた時から小さいのでよく寝ますが、身長も体重も平均より下です😭
Mamii
回答ありがとうございます。
身長高めの細身ちゃんですね。
羨ましい💦
うちら家族みなぽっちゃり😂