
なんか自分は小さいなーと思ってしまいます。義母はいい人なのですが、…
なんか自分は小さいなーと思ってしまいます。
義母はいい人なのですが、夫に聞いたエピソードや犬を飼いはじめてからの行動でドン引きすることが多く、だんだん嫌いになってきました。
具体的には
●彼氏がどんどん変わりモテていた
●彼氏のために遠方に旦那をつれて引っ越したり、彼氏の借金を返すためにガスが止められて冷たいお風呂に入っていた
●妊娠中、捨てられそうになっていた犬を飼うことになり不安だったが、義母が手伝ってくれると言ったので飼うことを決心したのに、自分でも飼いたくなってペットショップで買ってきてまだ小さいからそっちの犬の面倒は見れないと言われた
●犬にディープキスさせる。その口で息子に顔を近づける
など…きりがないのでこのへんにしますが、私に嫌がらせしてきたことはないのでなんか心狭いなぁと思ってしまいます。
嫌いになっていくのを止める方法とかあれば教えていただきたいです!
- くろまる(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
そのエピソード聞いて平常心でいられる人の方が少ないですよ。特に子供の祖母ならなおさらです!

mi
いや、結構変わった人だと思います💦
私なら、さらっと距離を置きます💦
-
くろまる
ですよね💦💦結婚のために地元を離れて周りに話す人がいなかったのでマヒしてました💦💦
少し距離を起きます。- 8月5日

うさ
知り合い程度なら面白い人だなぁで終わりますが、身内だとちょっとキツイですね😨
あんまり関わりたくないかも…
-
くろまる
ですね…でも悪い人じゃないので心持ちが難しいです💦💦
- 8月6日

ぴーち
なんだか1年前の自分みたいです😂
私もだんだん嫌いになっていく義母に自分が気にし過ぎなのかな?義母いい人なんだけど悪気ないんだけどなって思ってたのか、思い込むようにしてたのか、、って感じでした!
嫌いは加速していき今は大っ嫌いです😭😭😭
嫌いになるの止める方法があるとすれば、自分が小さいと思い込ませないようにすることと、距離置く事ですかね😭❤️
-
くろまる
やっぱり距離を置くといいんでしょうかねぇ…とにかく自分の心にあんまり嘘をつかないようにしようかなと思います🙌
- 8月6日
くろまる
やっぱりそうですよね…引っ越しして誰にも話すことができないので麻痺してました💦💦