
義理実家での事です。先週、1ヶ月ぶりに娘を会わせに行って来ました。そ…
義理実家での事です。
先週、1ヶ月ぶりに娘を会わせに行って来ました。
その時、ボソッと義父が離れて子供を観れるのはまだかな?と言いました。(私と子供が離れる)
これって、私が邪魔って事ですよね?
生まれてから何故か義父にはギャン泣きですが、孫に会いたがって督促されます💦
小規模の保育園に預けているのですが、義母が少人数なら直ぐ探せるから保育園に観に行けるね、と義父と話しててビックリしました。
参観日でも無いのに行くのは間違っていると思うのですが、皆さんどう思いますか?
初孫だから仕方ないと思ってますが、怖くて仕方ないです。
- ルルリ(6歳, 13歳)
コメント

チー
初孫だから仕方ない、、、ってのは上の子は血繋がってない感じですかね?
まあ多分おじいちゃんと孫で買い物してたりするのをみて羨ましいって思ってるんじゃないですかね?
実際2人きりなってもいい子とは限らないし、しんどいのはそっちだよーって感じですよね笑

えりか
わたしも自宅に義両親来たら追い出されますよ😂
わたし達夫婦が居ないところで面倒みたいんでしょうね!
義父さんもそんな思いだと思います🙄
いくら小規模の保育園でもイベント以外で行くのは迷惑だと思います😅
先生方のお仕事の邪魔になりますから💦
うちも義両親にとってはこども達が初孫なんですが、駄目なものは駄目だとか言わないと調子に乗る一方ですよ💧
-
ルルリ
居ないところで何されてるかわからないから預けたくないと思ってしまいます😅
やっぱり保育園には迷惑ですよね!- 8月5日

ママリ
小規模だろうが何だろうが、保育園に行くのはおかしいと思います!
いきなり知らない年寄りが見てたら、子供達泣きますよ怖くて😂😂😂
「お迎えとかも、親戚とかでも、基本家族以外だめなんです〜」と、釘さしておきます笑
親戚だけど家族じゃないからでしゃばるなよ!と🤣
-
ルルリ
義理両親は孫しか見えてないから、これから爆弾発言やら予想外の行動に移してしまうのが怖いです💦
釘さししないとですね!- 8月5日
ルルリ
今は良いけど甘やかしてわがまま放題にされると修正するの大変なんですよねー笑笑