※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

母乳拒否の4ヶ月の娘について悩んでいます。母乳を飲まず、ミルクを好むようで困っています。完全母乳にこだわりたいが踏ん切りがつかず、試行錯誤しています。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?

母乳拒否の娘ちゃんについてアドバイスを下さい!
現在4ヶ月の女の子のママです。
新生児の時期から、おっぱい飲むの下手っぴだなあ、と思ってはいたけど、大きくなれば自然と上手になってくるだろうと思って混合をしていたら、気付いたらおっぱい拒否される様になっていました!

産院の助産師さんにも、飲ませ方抱き方もよくみてもらって問題ない、と。
最初の3ヶ月までの間は、しょっ中母乳が詰まって搾乳していました。今も助産院に通っています。最近はさし乳になって来て、詰まることはなくなりました。
母乳はよく出ているし、娘ちゃんの、飲み方が下手な訳でもない。
助産院の助産師さんいわく、哺乳瓶でミルクを飲む方を好んでいるだろうって。

もともと食に欲が無いのか、あまり泣いてお腹空いたって訴えないので、
時間を見てこちらから飲ませようとするものの、ギャン泣き。
お腹空いて泣くまであげない、母乳の後にミルクをあげない様にというアドバイスをもらいましたが
やっと吸い付いても片乳2、3分で飲むのをやめる娘。測ると飲めてて60くらい。
その後いつも根比べで負けてしまい、最終的にミルクをあげてしまう私、、
完全母乳にこだわっているわけでは無いけど
拒否される切なさですっぱり母乳を辞める勇気もなくて試行錯誤の日々。

母乳は出れば赤ちゃんは飲んでくれるのが当たり前だと思っていました。
同じ様な経験された方、いらっしゃいますか?
頭ではもうミルクに!!
でも気持ちが踏ん切れない、、、

コメント

@

母乳はミルクより体力を使うから
すぐ疲れちゃうのかなと思います😣
ミルクの方がすぐに出てきてくれるからとゆうこともあるんじゃないでしょうか?

  • なち

    なち

    コメントありがとうございます😊
    それもあるんだと思います!
    母乳吸ってると一瞬で寝ます。笑

    来月の離乳食開始に合わせて、完ミにしてしまおうかと。
    助産師さんには、もったいないと言われるのでなかなか、踏ん切りつかないのもありますが、、、

    • 8月5日
  • @

    @

    疲れちゃうんですよね😭
    うちも目をつぶりながら飲んでたりします(笑)

    いいと思います!
    ミルクだと
    ほうれん草など苦いと
    食べてくれず
    ミルクを混ぜると食べてくれたりするので使えますよ😝
    混合てすごい大変ですよね!
    授乳でも疲れるのに。
    いつもお疲れ様です!

    • 8月5日
  • なち

    なち

    女の子だから余計なのかな?とかも思います!
    義姉の子が1ヶ月違いの男の子ですが、本当に、鯉が餌をもらう時の様に大きな口を開けてゴクゴク飲んでいるのを見て羨ましくなります。笑

    そうなんですね!!
    もう少しおおらかに育児できるように気持ちを切り替えねば。
    優しいコメントありがとうございます😊

    • 8月5日
@

うちも女の子です👶🏻
そうなんですね!

リラックスしながらで
大丈夫ですよ!🙂
離乳食始まるともっと大変ですし😢

🏃‍♀️

わたしも4ヶ月の女の子育てています。
なんだかいろんなことがわかってきてわがままになってきますよね😂
お腹空いて泣くまで待つと余計暴れたりしませんか?
片乳3分でもいいので1~2時間くらいであげてみてはどうですかね?
もう少し間隔を縮めて回数を多く出来たらいいのかなと思いました。
といっても、既に試されて拒否されたりあまり吸ってくれないのかもしれませんが😭

  • なち

    なち

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ、頑固ちゃんなのか、泣き出しちゃうともう授乳どころじゃ無いって感じになっちゃって。笑

    短い間隔でおっぱいをあげてみす。
    すぐ哺乳瓶であげてしまうから、娘もそれをわかっていておっぱい飲まないって感じなので。。

    • 8月5日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    うちの子もギャン泣きの時は落ち着かせてからじゃないと飲まないので、やはり機嫌のいい時に飲ませるのがいい気がします!
    一回量少ないのであれば、やはり授乳回数増やす方ががいいかもです🤔母乳は何回あげてもいいですしね💭
    間隔短くてもいいのでもし飲んでくれるならおっぱいだけでやってみてそれでも泣くならミルク足し試してみてください🙌
    せっかく出ているなら母乳育児したいですもんね🤱💕
    うまくいきますように☺️✨

    • 8月5日