※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっすー
家族・旦那

正直ウチの旦那は実の家族を大事にしてます。それはいい事ですし私も大…

正直ウチの旦那は実の家族を大事にしてます。
それはいい事ですし私も大事にしたいのですが、大事にする仕方が正直尋常じゃなくて私自身も困ったり疲れることがあります。
旦那さんには下に2人の妹がいますが、毎回結婚だの妊娠だの出産だの大事な時期に私を関わらせようとします。
下の妹が結婚するって話の時私は正直安定期に入ってもおらず、つわりが酷く正直人のこと考えれる余裕なんてありませんでした。
出席のことで、「私や旦那をどの席にするか悩んでる」「親戚のおばさんのこともあって悩んでる」「長女家族が甥っ子も連れてくるから席どうしようか悩んでる」って旦那が義母から聞いたという話をしました。
旦那からしたら世間話だったみたいですが、私にはそうは感じませんでした。
正直旦那から聞かされることで「気にかけてあげて」って言われてる感じがして正直ストレスでした。
私が今どういう状況か分かっててそれを話す義母も旦那にも義妹にも正直イライラしてました。
嫁としての役割って正直そこまで考えなきゃいけないのでしょうか?
実際義妹が結婚して妊娠して出産して、2人目を妊娠したと分かった見たいですが、今妊娠してると安定期に入ってないのに聞かされました。
正直私として、そういう大事な話を今私にすること事態がよく分かりませんし私自身も今子育てで忙しいのにそれを分かった上で話し、「気にかけてあげて」って義母や旦那に言われてる感じがしてイライラしています。
あげく義妹が私に「たくさん気にかけてもらえて羨ましい」と言っていたみたいで、正直私自身腹が立ちました。
旦那には「普通に話しかければいい」と言われましたし「プレッシャー感じなくていい」とも言われましたが、私としては「そう言うなら話すなよ」って思ってます。
嫁としての役割って正直そこまで深入りしなきゃいけないんでしょうか?
皆さんは正直どこまで義家族や旦那さんの親戚の方と関わりを持っていますか?
長くなりましたがアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

コメント

おってい

深入りと言うか、祖父母兄妹も含めて「家族」で、ありたいんでしょうね。。
育ってきた環境が違うのでお互い譲り合い認め合えるのが理想ですが、自分がしんどいときは余裕がなくなるのでそうもいかないですよね。
しかし、あくまで私的考えですが、
自分が変わらずして相手が変わることはないと思ってます。
ので旦那様、旦那様家族だけがそれを察して変われと言うのはエゴかなぁと思ってしまうので、やっすーさんがもう少し聞き流す術を身につけるともっと楽に居られるんじゃないかなぁと思いました。

もし求めてるご回答でなかったらごめんなさい💦

  • やっすー

    やっすー

    おっていさん。
    ご返答ありがとうございます。むしろ、おってぃさんのアドバイスに心が救われました。
    私も正直旦那や家族に求めすぎてたかもしれません。
    もう私が何か言ったところで、旦那や旦那の家族が変わるわけないですから旦那や旦那の家族の言葉を真に受けないことが1番いいかもしれないですね。
    本当にありがとうございます。

    • 8月5日
まろん

私と反対です😅
正直、気にしなくていいと思います!!

私も実母との会話、旦那に話しますし、姉の第二子妊娠も安定期までに伝えてます😂
特に口出ししてほしいわけでもなく、ただの報告や状態を伝えてるだけです💦(笑)

旦那側も何でもけっこう何でも話しますが、私はニコニコ聞くだけでノータッチですよ😃🎶
現に、報告受けて、旦那の従姉妹に二人目も出産祝い送ったのに、こっちには二人目なかったですから😂

  • やっすー

    やっすー

    ご返答ありがとうございます🙇‍♀️
    まろんさんと正反対でしたか😅
    正直私が家族の話をすると正直旦那は全く話を適当に聞いてますが、私が適当に話を聞くと私の態度に注意しますから本当勝手です💦
    私の子供が誕生日の時に「今子育て中で忙しいからプレゼントなくてごめんね」って旦那の妹にわざわざ言われたことがありますし本当こちらがきちんとしていても向こうが身勝手ってことありますよね😢
    私もあまり真に受けたりしないようにしようと思いました😅
    ありがとうございます😭

    • 8月5日