
主人の不倫があり、気持ちの切り替えが難しい状況。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
長くなるかもしれません🥺
カテゴリー違いでしたらすみません。
主人の不倫が冬に発覚しました。
その時は一生懸命謝ってきて、
わたしも子どものことを考えて
不倫対策はしっかりして
(GPS.おこずかいなし、携帯チェックなど)
もう一度がんばっていこう!
と思い今日までいたります。
ですがそれ以降、
喧嘩で口論になったり
掃除が嫌いなわたしに綺麗好きの主人が
注意してきたりすると、
「不倫したくせに」とゆう思いが
どうしても頭をよぎってしまい、
そのたびにもやもやが消えなくなります。
主人からの注意や指摘も
以前のように素直にきけなくなっている自分がいます。
もう一度がんばっていこうと思ったものの
この傷は一生ひきづるとおもいます。
ふと、日常でも「不倫されたんだよな〜」って
思い返すこともあり、気持ちが切り替えれてない自分に気づきます。
なかなか難しいかもしれませんが
どのように気持ちを切り替えればいいのか
アドバイスやご意見いただきたいです😭
- ママム(6歳)
コメント

HMS☺︎
引きずるのでなかなか難しいですよね😅
でも関係ないことは不倫と切り離して考えることです!
私も1年経ってようやく気づいたら切り離して考えられるようになってました!
ただ喧嘩は喧嘩でも飲み会の帰宅時間を守らないとかだと、信用の問題にも繋がる→浮気も疑ってしまう、となるので言ってましたね(笑)
不倫の前科があるから信用ないんだろ、信用ないのにそんな行動するな、と私的には少なからず不倫に関係するので(笑)

💘
めっっちゃ分かります!!
「不倫したくせに」って思いますよね!!
私なんてそれを旦那に言ってましたよ💦
何を言われてもこいつの方がよっぽど酷い事したのに、なんでこいつに怒られなあかんねんって思っちゃいますよね😂
最初の頃なんてそれがきっと普通ですよ😞
私も1年以上かかってやっと切り離して考えたり旦那の言い分にも耳を傾けたり出来るようになったと思います😓
ぽいふるさんなんてまだ一年未満、それで仕方ないと思いますよ💦
未だに旦那に束縛とかされると、お前が出来た立場か?と心の中では思ってしまいます😅
私は2年以上経ってますがまだまだそんなもんです。
切り替える事は時間が経つ事だと私は思いますよ💪🏻
焦らないでいいんじゃないでしょうか😊
-
ママム
わたしもたまに言いますよ🙂笑 ほんとそうです!言える立場かよっておもいます!
なにをしても不倫したってことがつきまといますよね😭
不倫した自分を後悔して一生詫びろとおもいます💦
ありがとうございます❤️
焦らず切り替えれるようにじょじょになればいいなとおもいます!多分しばらくは無理ですが😂笑- 8月5日
-
💘
絶対された側は1度は思う事ですよね!
不倫したクセに偉そうにすんなよって思いますもん😂👋🏻
私も思ってます、一生償って生きろよって。
焦らなくて良いですし、ぽいふるさんが考えなくなるのには旦那さんの努力が必要なんですよ!
再構築したからには努力して忘れさせろよって事です🤤
しばらくは無理ですよね!
それで良いと思うますよ👍🏻✨- 8月5日

はじめてのママリ🔰
ムカつきますよねー!
あたしも信じてた旦那に
風俗に行かれました!
しかも喧嘩中に!!
さすがに精神的にも来てしまい吐き気が止まらないです!
旦那には言いました。
異性関係で一度裏切ったら一生言われると思って生きてけ。と!!
なのであたしは一生忘れないだろーし一生ムカついたら言うと思いますw
アドバイスにはなってなくて
申し訳ないんですけど
ぽいふるさんが
無理して許したり
切り替える必要なんて
全くないと思います!!!
ママム
ありがとうございます😭
わたしも切り離して考えれるようになるんですかね〜☞⍤⃝☜ふと、不倫したんだよな〜→人間性やばいなあ→結婚相手間違ってたかなぁとゆう思考回路になるんです😭