かな
熊本地震の際は親、家族の安否確認きました。
防災グッズ何もして無いですあ、、
たくママ
安否確認来ますよ〜。
同じく熊本地震の際は私を含め自分の両親に対しても安否確認がありました。
また、今は自分たちは他県に住んでますが両親が住んでる場所である程度の大きな地震があると旦那から家族の安否確認してって私に連絡が来ます。
防災グッズ…自宅には何も用意してないですね💦
実家にはペットボトルの水やトイレットペーパー、消耗品などはストックを別にとってます。
かな
熊本地震の際は親、家族の安否確認きました。
防災グッズ何もして無いですあ、、
たくママ
安否確認来ますよ〜。
同じく熊本地震の際は私を含め自分の両親に対しても安否確認がありました。
また、今は自分たちは他県に住んでますが両親が住んでる場所である程度の大きな地震があると旦那から家族の安否確認してって私に連絡が来ます。
防災グッズ…自宅には何も用意してないですね💦
実家にはペットボトルの水やトイレットペーパー、消耗品などはストックを別にとってます。
「自衛官」に関する質問
パートで社会保険加入できるくらい働くか、 扶養内で夫が自衛官なので130万まで?働くか 迷ってます。 子どもがいるので、 9時〜15時休憩なしで週5日毎日6時間くらい勤務で 16万ちょいか、 扶養内で10万弱くらいまでで…
旦那が自衛官でまわりに頼れる人いない人居ませんか?? うちは海なのですが出港が多すぎて1ヶ月に3日、4日 居たら良いくらいの感じで(計画)予定日まで約2週間ですが また出港で居なくなりました。。帰宅も不明゚(゚´ω`゚)゚。 …
自衛官の奥さんって本当に大変ですよね。 家にはほとんど居ないし、ワンオペ当たり前。 演習に行ってて、自分が風邪で子どもも風邪の場合帰ってきて欲しいって思っても無理なんですかね?
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント