※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そのちゃん♡
妊娠・出産

体重増加に気を付けているが、最近むかむかして胃酸が上がる感じがしている。食事内容に変化があり、後期つわりの可能性が気になる。具体的な食事内容や状況を共有し、アドバイスをお願いします。


こんにち…こんばんわの時間ですね✌🏻️💓

初期から体重増加を気を付けていて
現在50.7~51㌔をうろうろしています。(+2.7~3㌔)
BMIからは最大12㌔なんですが毎日野菜を摂るように
炭水化物は15:00までと決めているんですが
今日突然いつもと変わらない感じで食べたのに
むかむかして胃酸が上がって来るような気持ち悪い
そんな感じがしてます(´;ω;`)

11:00~にランチでベーグルとタルト
15:00にお腹がすいてキャベツの千切り

ここから何も食べられず😭😭😭
むしろいつも11:00とかに唐揚げとか
15:00にコロッケとかでも平気なのに…。

調べていると後期つわりワードが…。
でもまだ7ヶ月だぞ?と、ムカムカとモヤモヤが
ダブルパンチです😭😭😭

コメント

彩ちゃんママ

私も毎回では無いのですが、胃酸が上がってくる事が初期と7ヶ月過ぎからあります。

マグミット(便を軟らかくする薬)も胃酸を押さえてくれるみたいですが、辛い場合は胃薬もくれるそうです。

次の検診の時に、良かったら聞いてみて下さい。

  • そのちゃん♡

    そのちゃん♡


    7ヶ月頃やっぱり来ますか。。

    マグミットは
    胃酸には効かずです。。

    聞いてみます!
    コメントありがとうございます(´>ω<`)

    • 4月2日