
コメント

はじめてのママリ
私も切迫でしたが、塩分の取りすぎは関係ないと思います。
ただ、塩分の取り過ぎは良くないので注意した方がいいと思います。

ふーこ
切迫早産と塩分は関係性はないと思いますが、妊婦さんの塩分の摂りすぎは浮腫に繋がりますし1度浮腫むと解消されずに痛みが出てきたりするので減塩食と言われてますね😊
-
まぁみ
えー!そうなんですね!初めて知りました!ありがとうございました!
- 8月4日
-
ふーこ
浮腫み以外にも、高血圧を引き起こす可能性もありますよ~💦
妊娠中だと妊娠高血圧症候群といわれる高血圧の症状があるのですが、胎盤に送られる血液の量が減少し赤ちゃんに酸素や栄養がうまく行き渡らなくなってしまうリスクあり💧
その結果赤ちゃんの発育不全や機能不全を引き起こす可能性が高まり、重症化した場合には流産や死産に至るリスクも有り得るそうですよ😱- 8月4日
-
まぁみ
私血圧100も無いんですよね。
いつも88〜95くらいで下が44とかなんです。
日曜だけ、母が作るものをランチで頂くくらいで、後は病院食だから大丈夫かと思います- 8月4日
-
ふーこ
妊娠中は体調もですが、血圧一つ取っても変化しやすいです😊
大丈夫だろうと過信し過ぎず、今できる最良のことをするといいかと思いますよ☺️
自分も今30週で張りを感じやすいですが、安静にして休める時は休むようにしてます。お互い出産も近づいてきますし、出来ることやって出産乗り越えてくださいね~✨- 8月4日

退会ユーザー
後期にナルト血圧上がりました!なれない生活でストレスがたまってるのかもしれません😭
-
まぁみ
それはあるかもしれないですね😭
- 8月4日
まぁみ
じゃあ、私のこのお腹の張りは一体…。
回答ありがとうございました!
はじめてのママリ
前駆陣痛とかかもしれないですよ。
とりあえず塩分は関係ないです!
まぁみ
33wでもなるんですかね⁇
今点滴も打ってます。
はじめてのママリ
私も点滴しててもお腹張ってたんであり得ると思いますよ。