
コメント

( ¨̮ )
噛み合わせから来る
知覚過敏または歯周病に
なってきてるんですかね?
噛み合わせの調整は
してもらえないんですか?😭💦
痛いとそれだけで参っちゃうし
良くなるならなりたいですね💦

退会ユーザー
私もそうでした!
歯医者に行っても理由が分からず…親知らずに押されてるのかな?と言われ、違う歯医者に行ったもののこの親知らずはまだ抜かなくて大丈夫だよと言われ、最初の歯医者に月に一回歯のお掃除をしてもらいに行ってました!
原因不明のままいつのまにか痛みは無くなっていました(笑)でも今でもたまに痛みます💦ご飯も食べたくなくなるような痛みですが大体次の日には治ってます
-
パピコ
返信ありがとうございます😊
そうなんですよ💦
痛みがないときはまったく無くなって、また痛み出すの繰り返しです😵
辛いですよね😢
出産前にもう一度歯医者さんでお掃除お願いしてみます!- 8月4日

みんみん
歯医者で働いてます!
噛み合わせで奥歯が痛くなって来る患者さん、けっこういますよ!
当たりすぎている歯を少しだけ削って、
1週間ほど様子を見てもらうと
1週間後には痛みはほとんど消えてる方が多いです!
2、3日ではそう簡単に痛みは消えませんが💧
夜寝ているとき無意識に
ぎゅーっと強く噛んでしまう人もいるので
そういう方にはマウスピースを作るように
すすめています。
-
パピコ
返信ありがとうございます!
結構いるんですね💦
1番奥の歯が痛むので噛み合わせと気づかないうちに強く噛んでるんでしょうね😭
前の歯医者さんでは削るとか言われなかったので、ちょうどこれから里帰りもするので実家の歯医者さんでもう一度診てもらおうかと思います!
ありがとうございます😊- 8月4日
パピコ
返信ありがとうございます😊
知覚過敏はあるかもしれないです💦
歯を食いしばりすぎてって言うのもあるらしいんですけど自覚症状がなくて😭
このまま痛いのも辛いので
もう一度歯医者に行こうかな。
( ¨̮ )
食いしばりだとナイトガードとか
作って貰えると思うんですけど
産んだ後痛み続いても
歯医者行けないですし
動けるうちに相談してみる方が
いいと思います!( •̥ ˍ •̥ )
パピコ
ナイトカードっていうのがあるんですね!
ほんと1人目の時もなかなか行けなかったので、今のうちにもう一度相談してみます!
ありがとうございます😊