※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

お風呂と黄昏泣きが被って心配。ずらすと眠くなる。どうしたらいいでしょうか?

最近黄昏泣きが始まって、お風呂と黄昏泣きが
被ってるみたいなんですが
ずらした方がいいですか??(´・ω・`)
今日ちょうどど被りで、真っ赤な顔で息出来ないよーって
くらい泣いてて心配になるくらいでした。。

でもずらすと今度は眠くてとかなってしまいそうで。。
どうしてましたか??

コメント

kurimon

2時とか3時くらいとか…早めるのはどうですか?^^

  • まき☺︎

    まき☺︎

    生活リズムがついてきて、いきなり変えたら崩れないかなーと思ってますヾ(・ω・`;)ノ
    大丈夫ですかね...??

    • 3月31日
clover(*´∀`)

うちは2時ぐらいに入れてました😊

だから沐浴でした😄

  • まき☺︎

    まき☺︎

    沐浴!!!
    うちの子は大きめなのでもう手が限界かもです...(笑)
    やっぱり早めるのがいいですかね。。

    • 3月31日
  • clover(*´∀`)

    clover(*´∀`)

    娘は2ヶ月からでしたからね💦

    腱鞘炎になるかと思うぐらい重かったですが夕方までにお風呂入れた方がやはり楽です😃

    • 3月31日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    そうなんですねー(ノ;・ω・)ノ早めですね!
    お風呂と被るとお互い大変ですもんね...

    • 3月31日
  • clover(*´∀`)

    clover(*´∀`)

    とにかく大変ですよね💦
    でも少しの間ですから大丈夫ですよ😃

    • 3月31日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    ですよね(*˙︶˙*)🌟
    頑張ります!!!

    • 4月1日