 
      
      
    コメント
 
            あーちゃん
初穂料の熨斗袋と、もう一つ熨斗袋があるってことになるわけですよね??
お礼でいいと思いますよ(^^)
 
            かたくり子(・ω・)
誰に言われたのでしょう...?
お寺の方でしょうか?
別にお金が必要というのは
初めて聞きました。
ご祈祷に対してのお礼に
奉納するのが初穂料だと思うので
何に対してのお礼なんでしょう?
それによって変わると思いますが
はっきりしないのであれば
「御礼」でいいと思いますよ。
- 
                                    YUUA 義母に言われました(._.) 
 神社の予約は義母がしてくれていて…
 私も初穂料にお礼が含まれているものだと思うのですが
 とりあえずいるのだと言われてしまい…( ゚д゚)
 
 御礼の場合もこどもの名前で
 いいんですかね?- 3月31日
 
- 
                                    かたくり子(・ω・) 
 まさか
 義母さんに対しての
 お礼とかじゃないですよね?笑
 思い切って義母さんに
 表書きがわらかないのですが
 何に対しての御礼ですか?と
 聞いてみるとか...(笑)
 
 ご祈祷してもらうのが
 お子さんなので
 たぶんお子さんの名前で
 いいとは思いますが...
 心配であればご主人との
 連名でもいいと思いますよ。- 3月31日
 
- 
                                    YUUA そのためのお礼なら 
 もう何も頼めないですね(笑)
 旦那に確認してから
 連絡してみようと思います(´Д` )
 
 ありがとうございます!- 3月31日
 
 
   
  
YUUA
ありがとうございます!