 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ご祈祷始まる前に着けました。
ご祈祷終わったあと神社の方は外に出てこなかったので、一緒に参拝した人に頼みました☺️
 
            ままり🐈⬛
ご祈祷中も産着をかけてました。
神社の人は社務所の外に出てないので、境内での写真は頼めそうな雰囲気はなかったです。
神社によるのかもしれません。
3脚を持参するか、カメラマンを別で呼ぶか、たまたま参拝に来た人にお願いするかですかね。
- 
                                    ちー そうなのですね✨ 
 上の方と同じですね🤔となると神社の人には頼めそうにないですね💦- 5時間前
 
 
            ことり
ご祈祷前に着て祈祷中〜もつけてました!(他の参列者の方もつけてましたよ)
前調べた時は神社に到着してから手水を済ませた後に着せると聞きました。
ご祈祷後も写真まで着てました💡
写真は他の参列者の方にお願いして、お互いに撮り合いました☺️
- 
                                    ちー そうなのですね✨ 
 写真は他の参列者の方がいたらお願いしてみようかと思います!- 5時間前
 
 
            ママリ
私は車を降りてからすぐに掛けましたよ‼︎境内をあるていてる時からです☺️
写真は無理だと思います💦
特にこの時期、七五三の方もたくさんでごった返してて、
家族が並んで写真撮ることができるんだろうか…と、思います😱
- 
                                    ちー なるほど、では私も車を降りたらかけることにしようかな💡 
 
 やはり、そこですよね💦時期的に七五三とかぶるので混み合うんじゃないかな💦とは思ってました😥- 1時間前
 
 
   
  
ちー
そうなのですね✨
なるほど、神社の人には頼めそうにないですね🤔