
排卵検査薬と基礎体温の結果が異なり、タイミングを逃したか悩んでいます。どちらが正しいか知りたいです。
質問させてください。
妊娠希望で婦人科に通っています。
3月22日D15 36.35 婦人科にて卵胞16mm
3月23日D16 36.57 排卵検査薬 陰性 仲良し
3月24日D17 36.37 排卵検査薬 陽性 仲良し
3月25日D18 36.32 排卵検査薬 少し濃陽性
3月26日D19 36.31 排卵検査薬 陰性 検査終了
3月27日D20 36.57
3月28日D21 36.24 仲良し
3月29日D22 36.43
3月30日D23 36.50
3月31日D24 36.78 高温期。婦人科で排卵済み確認
と排卵検査薬の陽性の時にタイミングを
とって中々体温が上がらなかったので
今回は無排卵なんだ。と思ってしまいその後の
仲良しはあまりしませんでした。
今日婦人科で、排卵チェックをしたのですが
排卵済みと言われました。いつ排卵したかは
わからなかったみたいなので、
排卵検査薬と基礎体温どちらが正しいのか
モヤモヤしております。
基礎体温の方が正しいのであれば今回は、
タイミングがとれてないなとかなり後悔してます。
どちらが正しいとかあるのでしょうか?
分かる方がいらっしゃったら是非教えていただき
たいです!よろしくお願いします!!
- ぽんマン(8歳, 10歳)
コメント

ぴぴみ♡ぴぴぞう
排卵誘発の薬や注射をせずの自力排卵でしたら、
22日の卵胞16ミリと24日の排卵検査からして、25日26日に排卵した可能性が高いように思います。(その時期の卵胞は1日1〜2ミリ成長し、20ミリ前後で排卵すると言われてるので)
なのでタイミングは取れているのではないでしょうか(*^^*)
基礎体温はその時の体調にもよりますし…高温期に移行しにくいタイプでしたら治療方法も変わってくるかと思います。
個人的には、第一に卵胞チェック!気休め程度に排卵検査を併用された方がいいのでは…と思います^ ^そんな私も基礎体温に振り回されてましたが(笑)
それより、最後の卵胞チェックから排卵済み確認の日数があきすぎている気がします(´・_・`)それでは排卵日の特定はしづらいでしょうし、今後の参考にもしづらいかと。
その婦人科では何日頃排卵するだろうとか言われましたか?また、黄体期の血液検査などされましたか??
ぽんマン
返答ありがとうございます!
そうです。薬や注射はしてなく自力です!
詳しく書いていただいてありがとうございます!とても分かりやすくタイミングとれてるっと安心しました(*´∀`)
実は婦人科が中々合わず転々としまして、今月たどり着いた婦人科の先生がエコーだけで、卵子の中身があるかないかが分かったり、卵菅の検査もせず、精子が卵菅を通ってたどり着いているのが分かる先生だったので、急きょこちらの先生に見て貰うことを決めたのが、卵胞のチェックした日でした!
そして前の婦人科で人工受精をしようと考えて居たので、今行ってる婦人科に人工受精の話をしたら1週間後の今日血液検査をして来月人工受精しようと言う話になってたので、多分今月はあまり重視で見てくれなったのかな?っと思いました。
今日も本当は血液検査のみだったのですが卵巣部分が痛くて無理をいって見てもらい排卵済みがわかったので、確かに私的にも小まめに見て欲しいなっと思いました(^^;
来月は人工受精になるので、来月どうなるかわからないんですけど、やはり今月もタイミングだけでも諦めたくなくて(;-;)
婦人科では24日と26日にタイミングとってと言われました!
血液検査は次の人工受精の為の血液検査だったので黄体期の検査じゃなかったです( ;∀;)
いろいろ聞いてくださってありがとうございます!!!!!!
ぴぴみ♡ぴぴぞう
なるほど、そうだったんですね(*^^*)基礎体温で考えても念のため28日にタイミングとってるので、とれてないってことはないと思います。主さんは徐々に高温期に移行するタイプなのでは^ ^あくまで素人の意見ですが★
1日でも無駄にしたくない気持ちわかります。そして同じ待つにしても、タイミングがとれた時とそうでない時とでは気持ちに差がありすぎますよね…。どうせ待つなら期待したいものですT^T
新しい婦人科の先生は、腕に自信があるようですので信じてみる価値はありそうですね(*^^*)私は独学で中途半端に知識がついてたので、先生が言うタイミング日が信じられず…自分が思う日にズラしたりしてました(笑)けど結局授かったのは、先生が言う通りにした周期だったんですヽ(;▽;)ノただの偶然かもしれませんが…。身を委ねるのも大事だし、わからない事知りたい事は聞き、こうしてほしいって事は我慢せずに言いましょう★高いお金払ってるんですから^ ^
全てうまくいきますように。
応援してます!!!
ぽんマン
本当にありがとうございます(;-;)♥
去年から妊活を初めて中々出来ず初めて行った婦人科でホルモンバランスが悪いと言われてクロミッドを飲んだのですが、卵胞は育たず、追加で飲んだら今度は60mmと巨大化してしまって(^^;
病院を変えたのですが、次の婦人科でその巨大卵胞は20mmぐらい小さくなってて、だけど普通の大きさになってるので見分けがつかず先生は残ってる卵胞でタイミングとろうとしてました(;-;)
生理が終わってすぐタイミング!だったので周期的にも早いしおかしいっと言うことで今行ってる婦人科で見て貰うと卵子の中身がないからこれは残ってる卵胞だろうと言われ、今のところに変えたんです!
2月からホルモンバランスは元に戻っていて自力で卵胞を作って排卵できるまでになっていました!
この半年でいろいろなことがあったので今の先生に巡り会えたことを嬉しく思ってます!!
そうなんです!タイミングをとれたかとれてないかが、とてつもなく重要で残りの2週間待ってる気持ちが全然違うんですよね( ;∀;)
気持ちをわかっていただけて本当に嬉しく思ってます!
相談できてぴぴみ♡ぴぴぞうさんに出会えて本当に嬉しいです!!!!
一応今月も期待しながらドキドキしながら2週間待つことにします(*´∀`)
今月ダメでも来月ステップアップ出来るので来月も頑張ろうと思います!!
気持ちが物凄く楽になりました!
本当に相談聞いてくれてありがとうございました(#^.^#)!