
6ヶ月のお子様を育てるママの皆さん!毎日のタイムスケジュールを教えてください。例えば、起床から就寝までの流れを教えてください。
6ヶ月のお子様を育てているママの皆さん!毎日のだいたいのタイムスケジュール教えてください♡
ちなみに私の子供は
6時〜7時 起床、授乳(母乳)
8時〜10時 朝寝(30分〜1時間前後)
10時30分 離乳食+ミルク
11時〜12時 散歩+麦茶
12時30分〜3時 昼寝(1時間〜3時間前後)
15時〜16時 授乳(母乳)
17時〜 夕寝(1時間)
18時〜19時 授乳(ミルク)
〜20時 お風呂
水分補給として授乳(母乳)
21時30分 就寝
合間合間の時間は遊んでる時間です。
- Ayamama♪(9歳)
コメント

ちりママ
7時 起床
8時 授乳 朝寝(一時間ほど)
10時 離乳食 授乳
12時 授乳 お昼寝(30分くらい)
1時半 買い物 お散歩
3時 授乳 夕寝(2時間くらい)
6時半 お風呂
7時半 授乳 就寝
だいたいこんな感じです。
寝むたくなるとおっぱいを欲しがるので、今はほとんど寝る手段としておっぱいをあげてる感じです。

はーくんママ
うちの子は…
6時〜7時 起床、授乳
9時 朝寝
10時 離乳食+授乳
12時〜13時 散歩(散歩中に昼寝)
14時 授乳
16時 夕寝
17時 授乳
19時 お風呂
20時 授乳+寝かしつけ
って感じです(*^^*)✨夜中は1回〜3回起きます(^_^;)昼寝はそれぞれ30分〜1時間くらいです!
-
Ayamama♪
ありがとうございます!
夜中起きるのつらいですね(T_T)
子育てがんばりましょう♡- 4月1日
Ayamama♪
夜中は一回も起きずに
そんなに寝てくれるんですか?!
うらやましいです♡
二回食にする場合は
どこで離乳食をあげる予定ですか?
ちりママ
夜中はちょいちょい起きますよー!
だいたい、23時までは2時間置きくらいに起きます´д` ;
それからは朝方4時過ぎから一時間おきに起きる感じです…>_<…
離乳食2回にしたら、5時くらいにあげる予定です(^ ^)
Ayamama♪
そうだったんですね(*_*)
うちは夜中は起きないんですが
どうしても21時半にならないと
寝ないみたいです…(笑)
早寝早起きって難しいです(T_T)
ありがとうございます!