※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

青森県弘前市のくりたクリニック受診された方いますか?乳房の違和感と甲…

青森県弘前市のくりたクリニック受診された方いますか?
乳房の違和感と甲状腺の検査をしてもらいたくて、受診を考えています。
予約なしでも診察してもらえますか?
病院の雰囲気など教えていただけると嬉しいです。

コメント

すかぽ🔰

私の母が甲状腺でくりたに通ってます。
頻度は半年に1回だったかな?
毎回電話で予約してから行ってるので
予約して行ったほうがいいかと思います。

雰囲気はちょっとわからないですが
悪い話は聞いたことはないです😊

あまりお役に立てる回答ではないですが
少しでも参考になればと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    予約していこうと思います^ ^

    • 8月4日
あおmama

予約無しでも診察してもらえますが、すごく待たされるので予約してから受診した方がいいと思います💡
私は乳房にしこりがあって受診したのですが、マンモグラフィ撮影の技師は女性でした。先生は男性でしたが。
先生は優しい感じで、受付の方もみんな親切でした。
病院内も清潔感があり、キレイだった記憶があります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!

    • 8月5日
なす

回答遅くなりましたが
オススメのクリニックだったのでコメントさせていただきます🙌
以前ココに乳がん検査で行ってました。今は妊娠中なので行ってませんが、シコリがあったのでそれの検査で。
超音波は先生が直接、かなりジックリ丁寧に見てくれました。
シコリは脂肪だったのですが、別の箇所の、画像見ても全然わからない程の小さな点?を発見してもらい、要経過観察と言われました。
と言っても2年に1度のペースの検査ですが😅
私の母や親戚も乳がんをやっていて、このクリニックの事はそっちでは有名だとの事。
医者が勧める医者だとかいう噂もあります。
芸能人の方が乳がんになる度に予約が殺到して、普段1ヶ月待ちなのに3ヶ月以上待ちになったりしてます💦
予約は早めにした方がいい病院ですね