妊娠・出産 5w5dでHCG数値700、胎嚢見えず。排卵日ずれてる?心配。来週再検査。1人目時と違う。 5w5dでHCG数値が700って 少ないですか? 今日胎嚢が見えせんでした 尿検査の結果700だったので また来週来てって言われたんですが、 1人目の時はこの時期に見えてて 心配です 排卵日もずれてることはありません 最終更新:2016年3月31日 お気に入り 排卵日 妊娠5週目 5w5d 胎嚢 四人ママ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 11歳) コメント mm.7 普通じゃないですかね?! 3月31日 四人ママ 普通なんですかね みなさん胎嚢が確認出来てる方が多くて 1人目も見えてた時期だし、 成長遅いなと思ったので、 来週まで待つしかないんですけど、、、 不安で質問しました 3月31日 mm.7 うちも二人目なかなか胎嚢見えませんでした💦 基礎体温も計っていたため、排卵日も確実。 うちは5w6dの時のHCGが605でした💦💦 6w3dのときに子宮外宣告されて、入院、手術が決まりました(╥Д╥ ) ですが、どうしても諦めきれなくて先生と話し合いし、子宮外の場合卵管破裂の危険があるため、入院しながら三日だけ待ってあげると言われ、入院しながら様子見しました。 6w6dでやっと胎嚢確認できました(*¨*)♡そのときのHCGも5000こえて、やっとでした☺ 3月31日 四人ママ そうなんですか? ドナルドだっこさんも こういう経験あるんですね!! 今のお話を聞いて 少し希望がもてました 次いくときは 6w5d胎嚢みたいです!! 元気な赤ちゃん産みたいです 二人目のお子さんは その後の予定日は ずれましたか? 排卵日がわかってて、、 計算したのと 最終的な計算はあってましたか? 3月31日 mm.7 うちは、高温期三日目から出血もあったので、最初は科学流産するだろうと言われ、次に子宮外と言われ、胎嚢確認できても、成長が遅いから流産するとも言われ(;゚(エ)゚) 成長が遅く、先生も流産するかもって言っていたので、予定日が出るのも周りより遅かったんですが、予定日が出てから逆算したら、最終生理からきちんと0wになってて、あれ?って感じでした(;:°;Д;°:;) それまでは成長が遅かったみたいですが、胎嚢確認出来てからは順調に成長し、無事出産しました( ˙灬˙ )♡ なので、まだ希望は捨てないでください( T ^ T )♡ 3月31日 四人ママ そうだったんですね! 成長が、遅いと 流産とか、不安ですよね しかも先生に言われると余計 辛くなります そうなんですか 結局あってたんですね!! 質問ばかりで申し訳ないんですが 6w6dで胎嚢が確認できた時は どのくらいの大きさでしたか? 小さい胎嚢でしたか? 3月31日 mm.7 嘘つきました(;:°;Д;°:;) エコー写真見て思い出しました!エコーにでる予定日と最終生理日からの計算で誤差が5日だったので、あまり変わらないから~と先生に言われて、最終生理からの予定日になったんでした💦💦💦💦💦💦 そのときの胎嚢が6.4㍉でした( ´•д•` ) 3月31日 四人ママ わざわざ調べてくれたんですね ありがとうございます そうなんですね 1週間後そのくらい 見えるといいな でもドナルドだっこさんの 話を聞いて 希望がもてたので 諦めず、赤ちゃんを信じたいと思います ありがとうございました 3月31日 mm.7 グッドアンサーありがとうございます🙇✨ 自分が先生に言われるがまま手術していたら下の子は今居なかった…と思うと恐ろしいです(>_<。)💦 来週、無事に胎嚢確認できること願ってます.。.:*✧ 3月31日 四人ママ ほんとそうですよね 子供を信じて待つことも 必要ですね はい!ありがとうございます 3月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・胎嚢・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠5週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
四人ママ
普通なんですかね
みなさん胎嚢が確認出来てる方が多くて
1人目も見えてた時期だし、
成長遅いなと思ったので、
来週まで待つしかないんですけど、、、
不安で質問しました
mm.7
うちも二人目なかなか胎嚢見えませんでした💦
基礎体温も計っていたため、排卵日も確実。
うちは5w6dの時のHCGが605でした💦💦
6w3dのときに子宮外宣告されて、入院、手術が決まりました(╥Д╥ )
ですが、どうしても諦めきれなくて先生と話し合いし、子宮外の場合卵管破裂の危険があるため、入院しながら三日だけ待ってあげると言われ、入院しながら様子見しました。
6w6dでやっと胎嚢確認できました(*¨*)♡そのときのHCGも5000こえて、やっとでした☺
四人ママ
そうなんですか?
ドナルドだっこさんも
こういう経験あるんですね!!
今のお話を聞いて
少し希望がもてました
次いくときは
6w5d胎嚢みたいです!!
元気な赤ちゃん産みたいです
二人目のお子さんは
その後の予定日は
ずれましたか?
排卵日がわかってて、、
計算したのと
最終的な計算はあってましたか?
mm.7
うちは、高温期三日目から出血もあったので、最初は科学流産するだろうと言われ、次に子宮外と言われ、胎嚢確認できても、成長が遅いから流産するとも言われ(;゚(エ)゚)
成長が遅く、先生も流産するかもって言っていたので、予定日が出るのも周りより遅かったんですが、予定日が出てから逆算したら、最終生理からきちんと0wになってて、あれ?って感じでした(;:°;Д;°:;)
それまでは成長が遅かったみたいですが、胎嚢確認出来てからは順調に成長し、無事出産しました( ˙灬˙ )♡
なので、まだ希望は捨てないでください( T ^ T )♡
四人ママ
そうだったんですね!
成長が、遅いと
流産とか、不安ですよね
しかも先生に言われると余計
辛くなります
そうなんですか
結局あってたんですね!!
質問ばかりで申し訳ないんですが
6w6dで胎嚢が確認できた時は
どのくらいの大きさでしたか?
小さい胎嚢でしたか?
mm.7
嘘つきました(;:°;Д;°:;)
エコー写真見て思い出しました!エコーにでる予定日と最終生理日からの計算で誤差が5日だったので、あまり変わらないから~と先生に言われて、最終生理からの予定日になったんでした💦💦💦💦💦💦
そのときの胎嚢が6.4㍉でした( ´•д•` )
四人ママ
わざわざ調べてくれたんですね
ありがとうございます
そうなんですね
1週間後そのくらい
見えるといいな
でもドナルドだっこさんの
話を聞いて
希望がもてたので
諦めず、赤ちゃんを信じたいと思います
ありがとうございました
mm.7
グッドアンサーありがとうございます🙇✨
自分が先生に言われるがまま手術していたら下の子は今居なかった…と思うと恐ろしいです(>_<。)💦
来週、無事に胎嚢確認できること願ってます.。.:*✧
四人ママ
ほんとそうですよね
子供を信じて待つことも
必要ですね
はい!ありがとうございます