![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21週の初マタで、安定期に入ってから茶オリと赤い出血があります。病院が休みで不安。様子見るか、日曜の病院へ行くか迷っています。経験者いますか?
21週の初マタです。
安定期に入ってから特に何もなかったのに、今日の夜少しだけ茶オリがありました。
ほぼ茶色ですが、拭いたらつきます。
1度だけ赤いのも…。
不安なので病院行こうかと思うのですが、行きつけの病院は月曜まで休みです。
このまま少量なら月曜まで様子見るか、日曜でもやっている病院に初診で行くか…どうすればいいでしょうか。
この時期の出血、少量でも経験された方いますか?😢
- ママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
大丈夫でしょうか💦心配です💦
私の通う産婦人科では「中期以降は一滴も出血させたらいけない!」と主治医に言われています💦
一刻も早く産婦人科へ受診される(お電話でご相談でも)事をお勧めします💦
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
はじめまして!コメント失礼します📝
心配ですね、、
私は、安定期に入る前に茶おりからピンクのおりものに変わり心配で受診したら切迫流産でお尻に注射💉とお薬をもらい自宅安静になった経験があります。
もし、万が一のことがあると大変なので急病で救急車を呼ぶか相談できる#7119が24時間対応をしてるのでお電話で相談だけでもしてみてはいかがでしょうか?
-
ママリ🔰
私も切迫流産経験してるんです…。だから余計に心配で。
明日朝から行こうかと思います😢- 8月3日
-
リリー
はい。なんとか、赤ちゃん👶は持ちこたえてくれましたが…注射💉は筋肉注射で痛いし、もしものことを考えると泣けてきちゃって😢
薬を飲んで家で何もせず安静にしてましたが、次の検診で赤ちゃんの心拍確認できるまでは生きた心地がしませんでした😭
是非、明日受診して下さい。
何もなければ安心できますしね👍- 8月3日
-
ママリ🔰
ありがとうございます✨
日曜診療しているところを見つけたので、明日行ってこようと思います😭- 8月3日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
安定期までの出血はたまにあることですが、安定期過ぎてからは心配なので、夜中でも私ならすぐに連絡するレベルです💦💦
行かれている病院は分娩はしていないところですか??
-
ママリ🔰
分娩してないんです。
あしたも休みで…😭
不安です😭😭- 8月3日
![ミクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミクル
妊娠中期で先日茶オリが出ました。
放置した方がいいか?悩みましたが周りに電話で対処方法を聞いてみたら?と言われて病院に電話したらすぐに来てくださいと言われました。
赤ちゃんのエコーと下からも見てくださり赤ちゃんは元気ですと。だけど張ってるのかもしれないと薬を処方されました。
四日間それから茶オリが下着につく程度でしたが続きまた電話で聞いたら来てくださいと。
少しやっぱり出てるねと、膣にお薬をいれてくださりそこから毎日洗浄に通っております。
自分判断じゃ分かりませんので病院を受診されてみてはどうでしょうか?
茶オリは緊急性は高くはありませんが、やはり何かしら中期で出血はよくないと言われたので不安でしたら電話だけでも相談されたらいいかもしれません。
-
ママリ🔰
いつも行ってる病院が夜間や日曜診療していないので、電話もできず…😢
幸い行ける距離で日曜診療しているところがあったので、明日行ってこようと思います💦- 8月3日
-
ミクル
違う病院でもきっと大丈夫ですよ🙆♀️
親切に対応してくださいますように😊✨茶オリでずっとソワソワするよりいいと思います。お互い元気な赤ちゃんうみましょうね🤱✨- 8月4日
ママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
本当に心配です…。
電話、診療外だと無理ですよね…。あしたもやってないんです😢
ママ
はるさんの通われている産婦人科は診療外だとお電話も通じないのですね…私の通う産婦人科はお産を扱っているので24時間電話が通じるようになっていたので…すみません💦
赤い出血は特に危険だと思うので、至急 救急でみていただける産婦人科さんを探されてみるか、日曜日でも診療されている産婦人科へ行かれると安心かと思います💦
どうか何事もありませんよう🙏
ママリ🔰
分娩をしていない病院なので、繋がらないと思います😢
分娩予約をしている病院はありますが、初診が夜間緊急というのも気がひけて…。
明日診療している別の病院を見つけることができたので、明日行ってきたいと思います😭