※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらゆらくらげ
子育て・グッズ

子育て中で時間配分が難しいです。幼稚園も始まるのに不安でストレスが溜まります。食事や家事も大変で、子どもたちにもっと余裕を持ちたいです。

二人子育てしています。
1日の時間配分がうまくいきません。
4月からは幼稚園もあるというのに、こんなのでちゃんと通わせてあげられるか不安で吐きそうです。

今日も気付いたら15時になっていて何もできませんでした。朝から何をやってたんだという状態でストレス溜まりまくりです。


先ほど泣き叫び疲れた子ども×2が寝ました。
息子3は基本昼寝無しで7時起床の21時半就寝です。
イヤイヤ再発でスイッチが入るともう何をしてもダメで30分は泣き叫び続けます。
ご飯をなかなか食べてくれません。好きなものは自分から食べますが好ましくないものはつつくだけでダラダラとして1時間半くらいかかっています(朝昼晩)
下の子の離乳食のこともあり、どうしても上の子は食事を見てあげることが疎かになっています。
下の子が食べ終わってから、上の子が進んで食べないものをアーンしてあげているような状態です。
時計の針が〇になったらごはんは終わりだよ、と言い聞かせて途中で切り上げたりもするんですが…

それから主人の作業着を手洗いし、洗濯機を回し、その間にお皿を洗ったり掃除機かけたり、授乳したり、自分や子どもの外出の準備をしています。
それから洗濯を干して、、、となると結局10時半くらいになっています。

それでもまだいい方で、気付けば昼ごはん前とか今日なんかは気付けば夕方、、、で…。
いったい今日1日なんだったんだ????と。

もっと気持ちにも時間にも余裕をもって子どもたちに接したいです。
怒り狂って疲れ果てている状態で自分でも意味がわかりません。

コメント

ひかり36

質問の回答にはなりませんが。。。

うちもまだまだペース配分が掴めてなく、家事はかなり適当です(>_<)

ゆらやらくらげさんは二人のお子さんがいらっしゃって、二人ともちゃんとごはんを食べさせていてすごいと思います!
作業着手洗いとか掃除機とかをやってらっしゃる時点で本当にすごいと思います!

我が家は手洗いのものはなし、掃除機も2〜3日に1日です。

そんなに自分を追い詰めないで下さい!
4月は少し大変かもしれませんが、上の子が幼稚園に行けばもう少し余裕が出るのかなって思います(o^^o)

頑張りすぎないで下さいね!

  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    皆さんのコメントでほっとしました。
    もともとグウタラなので手は抜いてる方です。
    これ以上手を抜くと家中がめちゃくちゃになるので逆にストレス溜まると思います笑
    でも周りの兄弟有りママと比べてしまいます。
    兄弟居ても家事を済ませ、子育てセンターがあく時間に笑顔で歩いて通っているママなどを見るとスゴイな、私なんてと思ってしまいますね。
    余裕があるときはそんな緊張感も程よくて前向きに捉えられるのですけど…
    出かける前とかギャーギャー言われるとやっぱブチギレてます汗

    • 3月31日
はるこえい

ほんのちょっと前の自分のことかと思いました!
うちもほぼ似たような感じです(-。-;1日過ぎるのが早くて、私今日なんにもしてなくない!?って思うことよくあります。

食事時、大変ですよね( ; ; )
うちはもう朝か昼のどちらかは、時間がかからない上の子が好きで進んで食べてくれるものにしちゃってます。おにぎりと野菜ジュースと果物とか。パンケーキとかチャーハンととかとヨーグルトとか。
マグヌードルやドーナツがいいって言うならもうそれでもいいや、楽しく食べよ^ ^って感じです。
下の子はおさるのジョージを観てると大人しく座っててくれるので、みながら食べさせちゃってますし、ベビーフードも1日一食は使ってます^ ^
夕飯は少しは作る時間も取れるので、なるべく具沢山な味噌汁とかスープは必ず食べさせて、少しでもバランス取れるようにはしてむすけどね^^;
栄養バランスもとっても大切なのは分かるけど、三食全部やって、遊ばせにも出かけて、他の世話もして、家事もして、なんて本当に自分の精神状態が持たないです。
子供2人になって、生活は2.5から3倍は大変になったな〜と実感してます(-_-)

うちも幼稚園始まるので、今から脳内シミュレーションだけはしてますよ〜
その通りになるとは全然思ってないですけど(苦笑)

お互い、頑張り過ぎずに頑張りましょう(*^_^*)

  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    あーー心の栄養がありますね。
    そんな食事風景はいいですね。
    私はこれを食べないと遊びに行けないよっっ!!!て食べさせてます。
    ダメですよね、自分でもこれって良くないよなぁ、、と思いながら。風邪ひきにくい体づくりを思いアーンとしてます。

    私は主に祖父母に育てられたこともあり、好き嫌いや残すことは厳しく怒られていたからかもしれません。

    楽しい食事を教えることも大切ですよね。

    • 3月31日
yaomama

私は3人目の育休中です。
上のお姉ちゃんと真ん中のお兄ちゃんの時もそうだったなーと質問文を読んでて、懐かしく思えてきてしまいました。気分を害されたならすいません。

ホント髪を振り乱して育児に奮闘中ですよね。食べないと切り上げるけど、栄養のことを考えると食べさせたいし、したいことやらなきゃいけないことたくさんあるのに、ホント子の世話で何にもしなくて終わってしまう毎日でした。そんな自分にイライライライラしてました。
私なんて夕方気づいたら、まだパジャマだったこと多々ありましたよ(>∀<●)
そんな子供達もどんどん大きくなって、お腹空いたら冷蔵庫開けて勝手に食べるようになったし、朝食も自分で食べたいものを作って食べるようになりました。ぜんぜん手がかからなくなり、楽になった分寂しい気持ちもあります。
そういう思いがあるからか、6年ぶりにやってきた三番目の息子が可愛くて可愛くてたまりません。孫のように可愛がってます。洗濯もできない日もあるし、夕食がご飯と鯖缶とレトルト味噌汁って時も多々ありますが、何にもできないけど、この何にもできない時間もほんとあっという間に終わってしまうことをわかってしまったので、それすら愛しく感じてしまいます。ほんと、孫をおもうおばあちゃんみたいですよね。
長々すいません。今はほんと大変だと思います。怒り狂って頭が熱くなる経験って子育てするまでないですよね。でも、子はどんどん大きくなります。楽しんで!なんて、軽々しく言えないですが、柔らかい手も髪もママ〜ママ〜って常に求める声も顔も目もホント今だけのものなので、ちょっとでもそれを感じてもらえればなと思います。
めっちゃくちゃ長くなってすいません。遠くから応援してます。

  • はるこえい

    はるこえい


    横からすみません。

    今コメント読ませていただいて、ある日道端で会ったおばちゃんに言われた言葉を思い出しました。

    1番大変な時がいちばん幸せな時なのよ〜

    そう思えるように、
    髪振り乱しながらも、怒りながらも
    明るくママやらなきゃですよね(*^o^*)

    • 3月31日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    怒ってもママ〜とくっついてくれて余計に落ち込みます。
    愛らしくて、なんでそんなくだらないことをあんなに怒ってしまうんだろうと後悔しています。
    特に長男は甘えたい時期に妹
    ができてしわ寄せがいっているんだろうなと思います。
    親のエゴで産んだのだからきちんと長男がもっと愛情感じられるように育てないといけませんね。
    もう幼稚園に入ったらなかなかこうやってかまってあげられないというのに。
    早起き頑張るしかないですね。

    • 3月31日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    明るくママ、ですかー。。。
    できてる時もあれば、、、今日疲れてちょっとぼーっとしてたらママ怒ってる!と言われて申し訳なくなりました。

    • 3月31日
  • yaomama

    yaomama


    私も言われたことありますよ。子がスーパーで大泣きしてて、あやしながら汗だくで買い物していた時に、おばあちゃんに言われました。その時は、そんなの言われたって今!大変なのに!って心の底から思いました。でも、3人目を産んでから、その言葉の意味をかみしめて育児できるようになりました。
    明るくする必要はないですよ!そのままで今のままで大丈夫です꒰#'ω`#꒱੭

    • 4月1日
  • yaomama

    yaomama

    はじめは慣れるまで大変かもしれませんが、なんとかなるもんです。子の順応性すごいですよ。夕方までパジャマだった私がなんとかなったから、大丈夫です!
    そんなに頑張らないでくださいね。

    • 4月1日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    いやー本当に世の中のお母さん達すごいなって思います。
    私はなんて苦労かけた娘なんだろうって。

    • 4月3日