![sakutyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
今挙げられているのプラス、整体に通ったり、サプリを飲んだり、部屋の湿度や香り(アロマ的な)を整えて、体のメンテナンスに気をつけています☺️
あとは、美味しくご飯をしっかり食べています。笑
睡眠も出来る限り良質な睡眠が取れるように寝具などを工夫したり、ちょっと贅沢したりしています。
育児と暑さに疲労が蓄積していきますよね💦
![うちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちゃ
毎晩お酢飲むと次の日スッキリします。
肩こりは寝る前とかに
布団で横向きになって片方ずつ
クロールみたいに泳ぐと翌朝楽です。
朝太陽浴びる事、夜ちゃんと寝る事、ですかね。
-
sakutyan
陽の光を浴びるの大事ですよね!まだ育休中で寝坊する時もあるので、そろそろ朝型にしていきたいです。苦手なんですが、、、
- 8月4日
![いこか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いこか
この時期の野菜は体を冷やすので、人参、牛蒡なのど根菜類おすすめです。
あと、蛋白質を補充も疲れが取れやすいので嫌いでなければ納豆をおすすめします。
-
sakutyan
タンパク質も大事なんですね!夏野菜は確かに体冷えそうです、、根菜がいいんですね!
- 8月4日
sakutyan
ほんとに育児と暑さにやられています。食べ物大事ですよね、食欲もなくて、冷たいものばっかなので改善ひつようです、、、