
もうすぐ2人目出産して1ヶ月。産後クライシスの症状が出始めてる私が嫌…
もうすぐ2人目出産して1ヶ月。産後クライシスの症状が出始めてる私が嫌なのか私に対して不機嫌な夫。あったなー1人目の時もこの嫌な感じ…。
2人目なら子供いるから違うかなって思ってたけどそうじゃなかったな。
私のことはほぼ空気のような感じで接してるけど、3歳になる娘にはわりと普通に優しく接してる。
そりゃ産後クライシスの奥さん嫌な気持ちはわかるけど…
産前から産後イライラするだろう生活に不安があることを伝えてたのにその態度はないでしょ。冷たすぎるでしょ。
それされたら息子(赤ちゃん)と家でていきたくなるわ(_ _)
はぁ、これからもっと大変な毎日になるのに不安しかない…
ごめんなさい、どこにも吐き出すとこがなくて書いちゃいました(__)
- パカちゃん。(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ゆきりんりん
大丈夫ですか?私もイライラしてて旦那とうまくいってませんー。。。
パカちゃん。
コメントいただきありがとうございます( ; ; )
1人目も同じでほんと精神的にしんどい思いをしたので、これからまた続くと思うと辛いです…(/ _ ; )
2回目だからそうならないようにって思ってたけど、いざこの状況になるとやっぱり仲良くするのが難しいです´д` ;
イライラしてるとほんといいことないですよねー。
みーこさんはお仕事されてるんですか?
私は専業主婦なので吐き出すところがなくて孤独です(ーー;
ゆきりんりん
うちは2人目が11ヶ月です。
上の子が障害があり家で面倒みてます。私も吐き出すところなくて…
パカちゃん。
2人お子さんがいらっしゃったんですね(*´-`)
11ヶ月だとたくさん動けるようになってる頃だし、ご飯の用意やお世話だけでも大変でしょうね(*_*)
ほんと吐き出せないと辛いですよね…
なんとかうまくやっていく方法をみつけないとですね。。
ゆきりんりん
はい、上の子は成長が遅いので2人がつたい歩きしてます(笑)もう世話だけで一日終わります。
なんかずっと心が晴れないかんじです。子供は可愛いけどイライラしてしまう時もあるし。ちゃんと育てられるか先を考えるとしんどいです。
親は旦那はのんきだし。
パカちゃん。
それはそれは大変そうですね´д` ;
ほんと毎日クタクタになっちゃいますね。しかもこの暑さでお外で遊ぶのは無理ですしね(´・_・`)
早く過ごしやすい季節になってほしいものです…
心が晴れない感じ、すごいわかります!1人目のときはそれで気づいたら500円玉ハゲができてました(T-T)
今しかない子供との時間だから楽しく過ごしたですよね。