※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が幼稚園で友達ができないことに悩んでいます。甘やかし過ぎたかと心配していますが、叱り方にも悩みがあります。再発の心配もあり、自己嫌悪に陥っています。

3歳の娘。幼稚園年少です。
先日たまたま親戚の子もくる集まりがあり、同い年なのですが、まぁーお利口さんでずっと座ってられる子。
対して我が子は走り回り座ってられずパパが諦めて外で遊んでいてくれました。
祖母が「いとこの子は小さい時から悪さをすれば吐くまで怒られて、可哀想だからやめてくれ!と言ったくらいだけど、お宅の子(うちの子)は小さい時から甘やかして叱らないからこーなったんだよ。お灸が足りない」と言われました。
たしかに、年少なのにわがままで
自分のそばにいたらいとこの赤ちゃんをこっそり蹴りっていたり、お友達に大きな声で威嚇したりとチラホラ意地の悪い部分が垣間見れます…。
たしかに甘やかす部分はあったと思いますが、2歳の時から強く叱るとチックがでたりと、ナイーブな部分もあり叱り方に悩みます…
幼稚園では先生に聞く限り、いい子ですよー!と言ってもらえますが、友達ができないんじゃないかと心配です…

でも、怒り続けるのもせっかく治りかけてるチックが再発しそうで心配で…
ダメな親ですね…

コメント

deleted user

こっそり赤ちゃんを蹴ったり
お友達を威嚇して意地悪した時も、チックが出るからを理由に強く叱らないんですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意地悪と感じた時は叱ってます!保健師さんにも叱るときは叱って。と言われたので、本人がごめんねを自分で伝えるまでは叱るのですが…繰り替えることも多く悩んでしまいます…

    • 8月3日
ボンボン

そんなの性格の範疇ですよ!
私も従姉妹とうちの子同い年ですが性格は正反対(笑)

うちは大人しい子で、それはそれで逆に友達できないんじゃないかって心配しています😫

まぬーる

チックは一時的ものなのですしね、、、
でも今はもう3才。そろそろ強めに叱ったり、泣いて我慢を覚えたり、そんな経験も再び増やしてもいいかなあとも思いますよ😃

保育関係者ですが、叱られ馴れないのもこれまた免疫がなく、へこたれやすいので、あめとむちをうまく使い分けてください!

友達はできるけど、友達とのトラブルはあるでしょうから、どんどん失敗して学ぶべきですね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チックが長引いていて、チック症になりそうで、一時的なんですかね??
    飴と鞭、難しいです…
    例えば、赤ちゃんが1人で自分が座りたい椅子に座ってたからと何度も蹴って、怒られても譲れない。そんな時どのように対応しますか?(>人<;)

    • 8月3日
  • まぬーる

    まぬーる

    赤ちゃんだから譲りなさい!っていってるそばから蹴ってるんですもんね。😆
    蹴っちゃダメでしょ痛いでしょ!って言いつつ、まあ、聞く耳はもたないでしょうから、そんな人には椅子には座らせませんって、そこから離れたとこに連れていきますね。

    そして、赤ちゃんにはゆずること、蹴らないことを約束。で、赤ちゃんによしよししたり、して接し方を覚えさせます。
    その後、他に椅子がないか一緒に探す。です!約束できないほどにギャーギャー泣くなら、自分が悪いでしょ!赤ちゃんなんだよ!と怒り放置し、落ち着いたらまたはなしにきます笑。

    チックが長引くのは、自分の思いを解放できていないのかも?です。叱りつつも、お子さんの気持ちをしっかりと出させたことってありますか?だって○○なんだもん○○したいんだもんってきもちはあると思うので、
    それは一旦受け止めつつ、でも赤ちゃんだよねぇ小さいお友達に優しくしてくれる○○はかっこいいなあとか、ママは好きだよーとか、プライドはへし折らないフォローも大事ですね😃

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですね…私も保育関係の勉強をしてたのでチックが出てから気にしてみたのですが、パパはなんでも話を聞いて娘優先だし、娘も自分の意見ははっきりいうタイプなので、チックもショックで

    • 8月3日
  • まぬーる

    まぬーる

    勉強されてたんですね!それですと余計に気になりますよね💧でも、テキストや講義だけではわからない…つかめない部分もありますよね…。

    私も現場では、チックのお子さんに試行錯誤ですよ。

    私が出会ったチックのお子さんの場合、家で親にいわれすぎてるからって無意識になってるという場合もありましたけど、
    園で先生の指示が理解できなくて、頭がキャパオーバーになるからチックになるお子さんもいました。脳で処理できないから、負荷がかかるようです。

    他のケースだと、両親のどちらかがものすごく厳しく、しかしどちらかがスゲー甘い!とかだと、子供の心のバランスがとれなかったりとかでチックになるお子さんも。

    自分より弱いものに手や足を出すのはこの先もまずいので、チックとは無関係に、人としてしっかり怒らないとかなあとは思いますけどね😃あんまりにもわからないなら、自分の子にやるのだからできますが、ちょっと叩いて痛さをわからせてみるのもありですけどね。。。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    たしかにそうですよね…正解はわからないですが、小さい子への意地悪はダメ!と伝える事はしっかりとブレずに頑張ろうと思います(^ ^)

    • 8月4日
あーか

男の子ですが、同い年の子がいます(・ω・)/
強く叱るとか、吐くまで怒るとかではなく、悪いことをした時はしっかり注意する。
ダメなことはダメ、良いことは良いと、ハッキリ区別をつけるようにしてます!
流石に赤ちゃん蹴るのは良くないと思うので、私ならでっかい雷落とすと思います(´・ω・`;)

  • あーか

    あーか

    もう3歳なので色々分かってるはずだと思います。
    誰が甘いとか、やっても許されるからわがまま放題でいいや!とか…
    幼稚園教諭してましたが、オーバーなくらい怒る時は怒る、褒める時は褒めるって感じでハッキリ態度を分けてました(・ω・)/
    声をかける→諭す→それでもダメなら怒るって感じで教えてました!

    • 8月3日