※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが義両親に溺愛され、自分よりも好まれていることに悩んでいます。自分の存在意義がわからず、子どもたちとの関係に不安を感じています。

吐き出させてください。
我が子のことを心の底から愛せなくなりそうです。

子どもが2人いて、上の子が2歳9ヶ月なのですが、自分の家より旦那側のじじばばの家、私よりじじばばが好きです😥

生まれた頃から常に近くにいて溺愛されてきました。
毎日お風呂は義実家、最近では晩御飯も向こうです。
17時頃から夕方のお散歩をするのですが、じじばばもいっしょに散歩するのでそのまま「じいじの家に帰る」とぐずりそのまま22時まで帰ってきません。
それを何ヶ月もです。
また、何をするにもじじばばが一緒です。
毎日の散歩、水遊び、誕生日、クリスマス、お正月、お盆、ゴールデンウィーク…

最初は協力してもらってありがたいと思っていましたが、最近ではじじばばと会ってから家に帰ってきた途端「ばあばの家に行きたい」と大粒の涙を流しながら連呼し続けます。
私も寂しくなり「ばあばの家に行ってもいいけどその前にママと抱っこしよ」と言っても拒否され、泣きつづけます。
家族4人でいても、急に「ばあばのとこいこか!」「じいじは?」と言い出すのは当たり前です。
旦那は今の状況をなんとも思っていません。
旦那も実家大好きなので私の気持ちは知らないと思います。


義両親は普段からよくしてくれすぐ近くに住んでいて毎日顔を合わせますし、義両親のことは私も大好きなので子どもを合わせないという選択はありません。

私にも嫌われる原因はあると思います。
下の子が生まれてからはどうしても下の子ばかりに構ってしまったり、上の子を怒ることが増えてしまいました。
「そんなにママが嫌いならばあばの家の子になりな!」と怒鳴ったこともあります。
その時は言い過ぎてしまったと後悔しましたが、今ではそれでもいいや、と思ってしまっています。
下の子がママっ子なので下の子さえいれば…みたいな

子どもを産むまでは自分がこんな風に思うなんて夢にも思いませんでした。
何をするにもじじばばで、私の存在する意味がわかりません。
本当はママが1番、なんてことはうちの子にはありません。

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です。
心が凄く疲れますね。

今の状況で、おじいちゃん、おばあちゃんから、お母さんへのフォローはありますか??

今のままでいいとは思えません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォローはないですかね💧
    私も笑顔で子供を送り出すので、なんとも思っていないと思われてるのかなぁと思います😥
    また、私を楽させようと良かれと思ってしてくれている時もあると思います

    • 8月3日
いくみ

おつらいですね、お察しします。

きっとお子さんは、どっちが自分の家なのか混乱しているんじゃないでしょうか?あまりにも自分の家以外の家で過ごす時間が増えると、子どもは混乱しますよ。

なので、今後は、きちんとけじめをもったお付き合いをお願いした方がいいかな、と思います。

もしくは、いっそのこと、2世帯住宅の購入を検討するとか。

今のままでいるのは、お子さんのためにはならないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り混乱していると思います😥
    ですが、かなりお世話になっていて今更距離を置くとなると厳しいです😔
    どちらかの家が引っ越さないと今の関係が続いてしまいますが、お互いそんな予定もなく…

    • 8月3日
  • いくみ

    いくみ

    きちんと、旦那さんに、いまのお子さんの状況、このままだとお子さんのためにならない、はじめてのママリさん自身もつらくてたまらない、ということを説明して、ご両親に伝えてもらった方がいいです。

    困るのはお子さんです。一般的な話ですが、家庭のことで不安のある子どもは、対外的に問題を起こしやすくなる、というデータもあります。

    難しい問題ですが、おひとりでどうにかできることではないでしょう。必要とあらば、ご両親とご夫婦と4人で話すべきことだと思います。

    ここまで、はじめてのママリさんが思い詰めてしまうなら、話し合うのは今だと思います、お子さんのためにも。

    • 8月3日
deleted user

毎日の散歩やお風呂、晩御飯もじいじばあばと一緒の理由は下の子がいて大変だからですかね?
もっと家族だけで過ごす時間が欲しいと旦那さんに一度相談してみてはどうですか?
そして、旦那さんからじいじばあばにやんわり伝えてもらうのが一番かと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日の散歩は専業主婦の義母の運動不足予防に一緒にしていて、お風呂は仕事で帰りが遅かったり疲れている旦那が頼んでいます💧
    私1人でや旦那がが入れることもできますが、旦那の甘えと義両親が喜んでお風呂に入れるので任せています。
    晩御飯は子どもがばあばのところで食べると言ったり、じじばばが一緒に食べたい、と好きで食べさせています。

    旦那に、子どもの誕生日を家族だけでお祝いしたいと言いましたが、「なんで?別にみんなで一緒でいいじゃん。今までもそうだったし子供も喜ぶし、どうせプレゼントもらうんだから会わなくちゃだし」みたいな感じでした😔
    また義両親も一緒にお祝するのが当たり前みたいに「ケーキ頼まなくちゃね!」と。
    旦那の協力が期待できません…

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

じじばば抜きで、家族だけで色んなところに遊びにいって、じじばばはと言われても今日はいないよ〜とか今日は会わないよ〜など言って(泣いても)、ママだけじゃなくてパパも。
泣こうがわめこうが、なんとか2人で言い聞かせて。。
じじばばに会う頻度を減らした方がいいとはおもうんですが、難しい問題ですよね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族だけで遊びに行くこともありますが、子ども2人を夫婦で見るのは大変だからと義両親を誘うのがお決まりです💧
    とにかく旦那の協力が期待できないので、どうしようもないんですかね…

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんがホイホイ義実家に連れていっちゃうとどうしても、ね😭
    義両親たちは若くはないだろうし、若くても大変な子どもの相手ですから、義両親はもっと大変だろうし疲れちゃうよ〜申し訳ない と労わる感じで旦那さんに言うのは効果ないですかね?💦

    • 8月3日
きりん

ママの立場だと1人目が自分よりじじばばっこだと、やっぱり悲しいですよね…。

旦那様も実家好きってことなので、その寂しさはなかなか伝わりにくいのかもしれないですね。
ただ、上のお子さんにとっては、ママは下のお子さんに取られちゃった感が強いのではないですか?赤ちゃん返りというか…。
私も今2人目妊娠中で切迫早産で入院中ってこともあり、3歳の娘を私の実家に預けてます。娘は今まで自他共に認めるママッ子でしたが、最近は私にわがまま言ってもいまは通用しないと分かってるのか、面会もアッサリしすぎてちょっと逆に寂しいです💦その代わり母や主人にべったりで、『ママは赤ちゃんのもの。ばぁばやパパは私のもの』みたいな独占欲が強くなったように感じます。

上のお子さんを叱ってしまうっていうことからも、小さいながらにママを取られちゃったから、可愛がってくれるじじばばが良い!!ってなってるんではないでしょうか。
寂しいとは思いますが、お子さんの立派な成長ですね😂

もし、1日とか3日とかでも、ママが恋しくなるまでじじばばのお家にお泊まりさせてみたらいかがですか?
ママが恋しくなって泣くようだったら、『ママも○○に会いたかったよ~😄』って思いっきり抱きしめて大好きな気持ち伝えてあげると良いと思います💕
怒鳴ってしまった後のフォローがちゃんと出来てますか?
お子さんを嫌いにはならないでくださいね!
お子さんは2人ともママを選んで産まれてきてますから😆
私もこれから2人育児始まりますが、母から『下の子が泣いてる時こそ、上の子とのコミュニケーションやスキンシップを大切にしなさい!』って言われてるので、それを大切にしていきたいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 8月3日
  • きりん

    きりん

    タイミングよくお泊まり中なんですね!
    他の方のコメントや返信見てて思ったんですが、はじめてママリさんの寂しいSOSは、旦那様やじじばば様に届いてますか?
    上のお子さんを嫌いになりかけてる事実です。
    私も、主人が朝4:30起きの仕事の為出産してから寝室別室なんですけど、1人目の夜泣きの時に完母だし、寝不足だしでイライラして我が子を床に投げつけたいって思うくらい追いつめられてた時期がありました。
    本当に嫌いになる前に、一度旦那様、じじばば様、お子さんの前で思いっきり泣いてみたらいかがですか?
    ママも人間ですから我慢出来ないことだってありますよ!私も子どものイヤイヤの大泣きと一緒に、ママもイヤ~って一緒に泣いてると、子どもの方が心配してくれます😂
    心の限界が来る前に。それでも義実家からのフォローや旦那様からのフォローがなかったら、感謝の気持ちだけ持ちつつ少しご自身が距離置いても良いんじゃないでしょうか😄

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

若干赤ちゃん返りもありました😔
「あー、あー、ブー、ブー」と下の子を真似て話すこともあります。
私も下の子妊娠中切迫で2ヶ月義実家に預かって貰っていました💧
ちょうど言葉を話し始める時期だったため、最後までママだけ言えず寂しい想いもしました😭

それが今ちょうどお泊りしています😅
数日前から旦那が風邪を引いていて、下の子はまだお乳なので上の子だけ避難してて…
今日のお昼に子供たちとばあばと水遊びして、家に着替えに入っただけで「ばあばの家に行きたい」と大泣き…

スキンシップを大事にを心にとめておきます😄

たまちょみ

私自身も父方の祖父母のことが大好きでした😊ママよりも大好き!泊まりに行きたい!帰りたくない!で大泣きしてました😊
母のことをだいぶ悩ませていたし、変わった子だね。みたいな感じでした笑。
でもそれも小学校にあがったらなくなりましたねーやはり友達と遊ぶことのほうが楽しくなりました✨
本当に今だけだと思いますよ😊
うちの長女も幼稚園行くまでは、泊まりたい!帰らない!とか騒いでましたけど、最近は家で寝たい。泊まらない。少し遊んだら帰って家で寝る。と言います😊逆に下の子は、泊まる!帰らない!やだーーーー!と泣き叫んでます笑。まだ小さいですし、年齢的なこともあるのかな?と感じます😊!やはり子供は甘やかしてくれる人がいいものですし😊

たぶん旦那さんに言っても意味ないかなー?と感じます💦逆に自分の両親に同じくらい懐いていたら嬉しいし、楽だし、1〜10まで頼るし、なんでも一緒に!って自分も思っちゃうと思います💦