
コメント

◎
分かりますww
早く帰りたいですよねww

はじめてのママリ🔰
なんで男って気を遣えないんですかね?腹立ちますよね。
寝るなら家で寝ろよって思います。子供じゃあるまいし。
-
mam
ほんとほんと!
しかも子ども布団にデーン!と寝ててイラッとしました
義両親はチャンスとばかりに長時間孫にデレデレ、、
疲れましたーーー- 8月3日

ママリ
うわ、めっちゃ分かります😣
娘がまだ1~2ヶ月頃だったかな?すっごい寝不足のときにわざわざ義実家連れてって、それやられたときブチギレそうでした🙍
-
mam
そんな小さい頃に😭!
男って勝手ですよね〜うちも子どもの授乳とかお昼寝リズムとか無視な言動にいつもイライラしてます
ほんと疲れましたーーー- 8月3日

ケイマ
わかります。
子供がいるとまだ助かるのですが、子供が産まれる前は辛かった。
旦那が寝てしまうと、両親は黙り込み。わたしと会話なし。
わたし、飾ってある写真、カレンダーとにらめっこ。
mam
帰りたいですー、、
私も寝ていいよとか言われますが寝れない、寝たくない。笑笑
次に旦那と実家行く時は旦那放置して昼寝してやります🤤
◎
適当に理由つけて旦那起こして帰るよーっていつもいいます笑
私も一緒に寝ていいよとか言われるんですがねたくないし子供預けときたくないです…
実家では私がねなくても旦那は寝ます笑
mam
でも帰ると旦那はほぼ育児しないんで義両親が相手してくれてるのも楽ではあるんですよね🤪笑笑
実家で寝ちゃう旦那さま、すごーい!
…子どももあくび始めました。寝ちゃったら義両親の相手を私1人でしなきゃだしやっぱり旦那起こさなきゃですね🦖
◎
家が近いなら一回帰って買い物とかしてきていいか頼むのはどうですか?(*’ω’*)
mam
義両親の目を見計らって叩き起こしました🤪
実家でくつろぎたいのはわかるけど私と子どもは解放してほしいもんです、、