※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
妊活

着床出血や茶色みの出血があり、体温変化もある場合、妊娠の可能性があるか相談しています。出血が続くことや同じ経験のある方の意見を知りたいです。

妊活7ヶ月目です。

高温期8か9日目の夜に着床出血のようなものが出ました。
少量の少し汚い乾燥気味の血でした。
朝の基礎体温も前日より0.13度ほど下がっており
インプランテーションディップならいいなあと
思っていました(>人<;)
(本来もう少し下がるものですか??)

そして高温期9か10日目の今日またお昼に
昨日より少し茶色みの入った少量の出血がありました。
今朝の体温は昨日より+0.16度です。

このような症状で妊娠してたって方いらっしゃいますか??
そして、だらだらと少量の出血が続くことはあるのでしょうか??
過去に不正出血などしたことがなく
期待しかできません、、

生理がくるかこないかで、全てはっきりするのは
わかっているのですが、同じような症状があって妊娠した経験のある方がいれば、
少しでも予定日まで明るく過ごせるので、
質問してみました。

コメント

deleted user

はじめまして ✴︎
コメント失礼いたします。
わたしも昔は生理前に少量の出血があることはなかったのですが、ここ1年くらいの間に 少量の出血がダラダラと2日ほど続いてから生理がくるようになりました 😢😢
そして、絶賛そんな感じ中です 😰
わたしは明日にでも生理がくるかなあって感じです 💦💦

マカロン。さんは、妊娠しておられるといいですね。

  • ばなな

    ばなな

    コメントありがとうございます!!
    やはり着床出血とは限らないのですね(;_;)
    最近排卵が一週間遅れたり、体質の変化を感じているため、そういうこともあり得る気がしてきました。。

    生理が来るまで、結果はわからないので、お互い希望を持って頑張りましょう😭😭

    • 8月3日