

はじめてのママリ
1年越えないと育休使えないとかあるので、会社に確認した方がいいとおもいます。
知り合いは、1年たってなかったので、産休後に足りない分(1ヶ月半)働いて再度育休とってましたよ。

うー
育休は会社の規定によるので確認したほうがいいと思います⭐️
パートだと育休なしってところとかもあるみたいですし😵
手当については雇用保険に入っている期間を前職とも合算できたはずなので今も雇用保険払っているなら出る可能性もあるかもですね😊

退会ユーザー
会社の規定にもよりますが1年以上働いてないと育休取得できない場合があるようです😔
産前産後休暇の取得は可能なので会社の事務の方や総務の方に確認された方がいいと思います!😀

みっきー
会社の規定次第だと思います。
私は妊娠中に転職し今の職場では2ヶ月しか働いてないので、もちろん手当金なしですが産休育休は貰えるので復帰まで在籍している事になります😄

みんてぃ
今も雇用保険入ってて、なおかつ3/1以前も雇用保険かけてどこかで働いたのであれば育休手当はもらえる可能性あります。
ただし、入社1年未満で育休とらせてくれるかは会社次第です。

そーママ
みなさま、まとめての回答ですいません🙏
親身になってくださり、ありがとうございました。休み明けに会社に相談してみます
コメント