
第二子出産後、授乳に不安を感じる経産婦。大部屋での環境に戸惑い、授乳の不安や赤ちゃんの様子に戸惑いを感じています。個室に移るべきか悩んでいます。
経産婦だからこんな感じなのかな💦
昨日第二子を出産しました。
今日から赤ちゃんのお世話がスタートしました。
大部屋の為赤ちゃんは普段新生児室で預かってもらっていて授乳の時間になると呼ばれる感じです。
朝授乳したきり、昼頃になっても呼ばれず心配で先程新生児室に行きました。
助産師に授乳ですかー?お願いします。赤ちゃん吐きやすいみたいでまだお薬も飲めてなくてーと赤ちゃんを渡されそれっきり。
上の子の時おっぱいはでたものの上手く吸わせることができなくて完ミで育てました。
そんな感じな為授乳ですか?と赤ちゃん渡されてもどうやっていいのかもわからず。。。
おっぱいもまだ張らないし、全然でない。
上の子の時上手くいかなかったものの入院中助産師さんが必死になって教えてくれました。
今回は大きい病院だからこんなものなのかな。。。
なんかモヤモヤ。。。
赤ちゃんは抱っこしてもずっと気持ち悪そうにケポケポなってるし。。。
明日から個室にうつって母子同室にしようかなと思ったけどこんな感じで大丈夫なのかな。。。
- ︎︎2kidsmama(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

まま
そんな感じでしたよ
泣いたら呼ばれ自分で抱っこして吸わせてました。
そしたら助産師さんが様子見に来て色々教えて話聞いてくれました。
おっぱい出てない人でも15分は吸わせようって吸わせてそこからミルクあげてましたよ

怪獣あんこら
私は三人目ですがみっちり教えてもらいましたよ!素直にわかりません!教えて下さいって言いました🍀私の乳首が大きい為毎回新生児の時苦労するので…。🤣
-
︎︎2kidsmama
自分から言わなきゃ駄目ですよね。。。
私も乳首が短くて赤ちゃん上手く吸えないみたいで💦- 8月3日
-
怪獣あんこら
ナースコールで呼んでましたよ🍀
自分から聞かないと助産師さん取り合いになると思いますよ🤔第一子の時は自分から聞けずうさんみたいでしたが…。💦赤ちゃんの為に聞きましょ🎵
赤ちゃんに深く噛ませる感覚で、泣かせると大きく口あけるんですよ💡後はフットボール抱きや抱き方に色々工夫してみて下さいね💕- 8月3日

まき
御出産おめでとうございます!
わたしも1ヶ月前大きい病院で産みました!
初めての子供だったんですけど、本当に何も分からないまま、母子同室。
自分の母乳の出が悪いのも分からず子供は脱水直前にしてしまいました。
こちらから聞かないと教えてもらえない感じでもう何していいのかとパニックで病んでました。笑
大きい病院だとそうなのかなーって思ってしまいました、、
なので、こちらから聞かないと教えてもらえないかもしれないですね😭
-
︎︎2kidsmama
脱水直前💦うちもほんとそうなりそうで怖いです💦
どんどん聞いてかなきゃ駄目ですよね😭
おっぱい飲めなくても、ミルクも言わなきゃもらえないみたいなんで💦- 8月3日
-
まき
おっぱいの飲めてないときはおっぱい+ミルクってゆーのも知らずおっぱいだけにしてたら半日おしっこが出なくて、そこで初めてミルク飲ませてって言われました😟
どんどん聞いちゃったほうがいいと思います!
わたしは1人でどうにかしなきゃって思って本当に病みまくったので!- 8月3日
︎︎2kidsmama
様子も見に来てくれず、赤ちゃんも気持ち悪そうにしててどうしていいのか全然わかりませんでした😭
まま
近くに助産師さんいないんですか??
何かある度私は呼んでました🤣
︎︎2kidsmama
なんか忙しそうにどっかいっちゃいました💦
このまま退院じゃ心配なんで自分から積極的にきかなきゃですよね。。。