※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ms🌸
その他の疑問

2ヶ月ほど前に戸建てに引っ越してきました。先程、近くの神社の方?がき…

2ヶ月ほど前に戸建てに引っ越してきました。

先程、近くの神社の方?がきて神社に入ってほしいといわれたのですがみなさん入るものなんですかね⁇
年間2500円かかり、10回ほど集まったりお祭り?したりするらしいのですが...
主人が寝ていたので、またくるので相談しておいてくださいと言われ帰っていきました💦
家の周りで入っていないのは4件くらいみたいです。

2人目も生まれるし、主人も仕事が忙しく土日も基本は休みですがほとんど毎日仕事をしています😣
できれば参加?したくないのですが、断ってもいいものなのでしょうか⁇

コメント

よしこママ

うちの地域でもありますが、宗教上入れないので、、、、といいつつ、寄付という形で年会費を払い、お祭りなどは参加させてもらってますが、信者になるのは断りました。

毎年寄付をしてますが、それで問題なさそうです。

deleted user

私の旦那の実家も入ってます!

お祭りの時も大変そうですし、断ってもいいんじゃないですかね。

赤ちゃん産まれるし私は集まり行けないし、旦那は激務なので朝早くて夜遅いし休みもあまりないので!てかんじでことわってもいいとおもいますよ

りす

神社に入る、というのがいまいち意味がわからないのですが…入りたくないならご主人に断ってもらうなり、主人が忙しく集まりなどにも行けそうにないので遠慮します、と言って断ってみては?

☆ゆー

神社に入る…町会とは別なのですか?
町会や自治会であれば入った方がいいかと思います!
もし、断るとしたら旦那様に言ってもらうのはどうでしょうか?

ms🌸

まとめての返信ですみません💦

断っていいものなんですね😣
自治会には入ってるのですが、それとは別みたいです🤔
先程きて、お断りさせていただきました🙂

教えていただきありがとうございました🙇‍♀️