
介護士として復帰後、体調不良や子供の病気で休んでいるが、電話対応が冷たく気まずい。同じ経験ありますか?仕事行くのが気まずいです。
介護士として今年の7月に仕事復帰し9時から16時まで働いています。
元々いた職場に復帰ではなく同じ系列の施設に異動となり復帰してます。
子供の熱や入院、そして復帰早々で妊娠が発覚し休みがちで人数ギリギリの職場にはたくさん迷惑をかけていることは承知です。
今週も月曜日は自分の体調不良でお昼で早退。
火曜日は子供が熱を出して呼び出されお昼で早退。
それからずっと休んでます。
今日お休みの電話をするとあからさまに不機嫌そうな冷たい電話対応をされショックでした。
皆さんはそんな経験ありますか…?
仕事行くのが気まずいです😢
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

み ゆ き
私も以前介護の仕事してました!そうゆう経験あります。
気まずいですよね。
やっぱり介護だと人手不足だし、元々介護ってあんまり人間関係良くないですもんね。裏で色々言われたりもしてました。

はじめてのママリ🔰
私も子どもの体調不良+で妊娠で
休んでた時はそうでした、、
ちょうど上司も赤ちゃん生まれて
私も続けて妊娠で人手不足で。
もちろん仕事も大事です。
でも一番は子供です、今はそう言えるようになりました。
休むことは良いことではないですが、周りの協力あっての子育てです。
普段の仕事で
自分のできること+でするようにしてました。
先輩に何度
嫌み言われて落ち込んだりしたことか。
元々は相談員してたけど
力不足もあり介護員にされましたし。ショックでしたー。
でも諦めてはいないので
子供の成長とともにですかねー
コメント