![meee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司の奥様へのお返しに悩んでいます。子供がいるため好みが分からず、何を贈れば喜ばれるでしょうか?
先輩ままさん教えてください😌
旦那の上司のご家族に出産前に抱っこ紐と育児本を貰いました!奥様とはお会いした事がなく、挨拶とお祝いのお返しをしようと思っていましたが会える時間が今までなく、本日夜に花火大会があってお会いすることができるのでお返しを考えてます!
小学生の息子さん、幼稚園の娘さんがおり、
奥様とはお会いした事がないので 何が好きかも
わからないような状況です、、
これ貰ったら嬉しいな!みたいなのありますか😭?
全然思いつかず、菓子折りだとありきたりかな?と思い質問させていただきます🥺🥺
- meee(生後10ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合だと、出産祝いは主人や実母の会社の方から貰うのが多くて💦でも相手の好みが分からず😞お子さんがいる方や独身の方それぞれだったので無難なギフト本にしました😊何千品もあるジャンルの中から相手が好きなのを選べれるので相手の好みが分からなくても失敗はないですよ☺️
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
花火大会だとあまり荷物重くなるのもとも思いますし 小さいお子さんもいるので菓子折り嬉しいと思います(^^)
意外と焼き菓子ってもらわないと食べないので私はうれしいです☺️
-
meee
ありがとうございます❤️
そうですよね、、旦那も花火大会だし歩きでくるからそんな重いものは渡さない方が良いと言っていて、菓子折りで大丈夫かなぁと思ってました🤤!
菓子折り探してきます🥺
ご丁寧にありがとうございます☺️- 8月3日
![しゅう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅう🔰
わたしなら菓子折り大歓迎です!w
あと夏だからゼリーの詰め合わせとかどうですかね?
わたしが似たようなケースで頂いたのはスタバのインスタントコーヒーの詰め合わせです。スタバはよく行きますが、インスタントは飲んだことなかったので嬉しかったです☕✨
-
しゅう🔰
しまった!わたし先輩ママじゃなくてプレママでした😛
- 8月3日
-
meee
ありがとうございます❤️
プレママさんでも大歓迎です!!😚
あ、なるほど!ゼリーもいいですね♬
菓子折りとゼリーの詰め合わせのセットとかがあればそれも見てみます!
コーヒーを飲む方かわからないですが、スタバだとギフト感満載で良さそう🧡
ご丁寧にありがとうございます☺️☺️- 8月3日
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
今夏休みだし、おやつに食べれるから焼き菓子の詰め合わせとかいただいたら嬉しいですね🙌
旦那の会社の方や、取引先の方にお祝いいただきましたが、小さいお子さんがいるお家にはアレルギーの有無を聞いてもらって、ゼリーにしたり焼き菓子にしたりしました😊
-
meee
ありがとうございます❤️
あ、そうですね!夏休みだとおやつにできたりしますもんね☺️そこまで考えがなかったので、参考になります💓
今日菓子折りなど見てきたいと思います!
ご丁寧にありがとうございます😘😘- 8月3日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
花火大会で会うなら、荷物になってもいけないので私なら郵送します!
今日はひとまず、感謝の気持ちを伝えて、お礼が遅れたことの謝罪をして、また後日お礼させてください、などで良いかと!
抱っこ紐と育児本だと結構な金額だと思うので、(物によりますが)
小学生&幼稚園のお子さんならジュースとか、焼き菓子のセットとか、お子さんでも食べられるものが入ってると良いと思います🙆♀️上のお子さんも夏休みで家にいるでしょうし、おやつ代わりになるものだとありがたいかなと。
meee
ありがとうございます❤️
カタログギフトも考えたのですが、直接挨拶したかったのとその時に渡したいと思っていたので、物がいいのかな…なんて悩んでいました😭!
今日たくさん悩みます!!笑
ご丁寧にありがとうございます😘♬