
7ヶ月の息子の親米ママです。どうしたらいいのですかね。優しくお願い…
7ヶ月の息子の親米ママです。
どうしたらいいのですかね。優しくお願いします笑🥺
今旦那がお金を管理しています。いくら入ってどんぐらい減るのかは大体わかります。ですが給料日前ぐらいにはほとんど無くなります。貯金もゼロです。月3〜4万もやって生活してます!お金の話をすると死にたくなると言うんですがこれはどういうことなんでしょう…どこに何を使っているかとかも知りません。逆になんでそんな消えるっていうのが多いいですどうしたらいいでしょうか。もちろん子供手当もどーなってるのかわかりません…
私はこの先が不安でしかないです😭家も貯金もなし3〜4の中で節約したり500円貯金もしてます…少しずつ貯めているのですが私だけが貯めて意味あるのかなって思ってます😭どうしたらいいのですか。どうしたいのかもわかりません。もう何を言いたいのかわからないのですが不安なんです!!!!わら
- ゆうか(6歳)
コメント

あやこ
お金管理させてもらっては?

❤︎りもママ❤︎
一度きちんと
相談してみてはどうでしょうか?
貯金もないと今後、
困りますから💦
-
ゆうか
一応何回かは相談しました。不安にさせたくないと一点張りで余計に不安になりました笑息子の将来のために貯めたいとは思ってるんですけどね😅
- 8月3日

のぁ
お金ってナイーブな問題ですよね😭
でも夫婦でやっていくのなら片方が知らないのはおかしいと思います💦
ましてや気になっているのに(ノ_<)
まず、家計簿を買ってきて、
子どもや将来のために貯蓄もしていきたいから家計簿つけることにしたの!協力してくれる?
とか下手に出てみてはいかがでしょう??
-
ゆうか
ほんとにナイーブですよね😅
なかなかしてくれません1ヶ月続いたとさても次には終わってしまって…- 8月3日

みー
家計を透明にするか、自分で管理するかの二択かと思います。
-
ゆうか
管理は私じゃなくてもいいんです。ただ貯金など貯めてたりしてくれればいいんです😅
- 8月3日
-
みー
でもそれができてないから、この二択だと思ったのですが。。
- 8月3日
ゆうか
何回かは言ってみました実行されたことはないです😂