※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長の息子がもう2年ほど特定の男の子から意地悪をされています。ご意見…

年長の息子がもう2年ほど特定の男の子から意地悪をされています。ご意見いただきたいです。

息子は保育園に通っており年少〜年長の縦割りクラスです。年長の学年には男の子が4人しかおらず、逃げ場がありません。女の子は10人ほどいますが息子自身男の子らしい遊びが好きで、男の子と遊びたがります。

その子からの悪意のある意地悪が始まったのは年少の頃からで、息子を変な名前で呼ぶ・すれ違いざまに殴る(これは他の子にもやっていた)・最近は男の子4人中息子だけを外して、息子が入ろうとすると他の子に「○○とは遊ばないで!」「○○はダメ!」とかなりの頻度で言ってくるそうです。ちなみに他の2人は優しく仲もよく「一緒に遊んでいい」と言ってくれるそうです。
年1の園面談の時に定期的に園には相談していますし、息子も都度先生に報告しているのですが一向に改善せず流石に怒りを感じています。

皆さんならどう対応しますか?園が言うには息子側は誰にも意地悪なことはしておらず、全く非はないそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう子いました!ずっと仲悪かったです。
私がやられたらやり返していいよって言ってしまって、本当にやり返して胸がすいたのは秘密です🤭(先生に怒られて息子には悪いことをしてしまいましたが内心よくやった!と思いました☺️)

相手幼稚園児なら親御さんからプレッシャーかけたり、懐柔すると上手くいくパターンもあります。

乱暴なタイプはあえて怒りを隠してにっこり笑いかけるとその後子供と仲良くしてくれたことがあります。
目の前で叩いたら「あっ!いいの?それ。痛いからダメだよね?😄」とか

息子の時も娘の時も乱暴な子がいて、それしたらどんどん懐いてきて子供とも仲良くなりました。

  • ママリ

    ママリ

    お子さん2人とも意地悪な子と遭遇してるんですねー💦
    まさに私も同じこと言ってますし、最近はしつこすぎてもしやり返しても味方するって話しちゃってます😂
    すでに私はその子からすごく好かれていて、お迎えの時にいれば絶対に寄ってきますし「○○のママは優しいから保育園の先生になってほしい」と息子に話しているそうです。ちなみに本人に直接注意もしたことありますが効果なし…
    私がその子をぶん殴ってしまう前に状況改善したいのですが、やはりこういうのは園に相談しても無駄なんですかね?😱

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像よりも何段階もレベル上で、お役に立てなかったです😅

    「優しいってお前の母ちゃんじゃねーんだぞ?!😡」て拳骨くらわせてやりたいですね。ニコニコ優しいのは息子の手前だって幼いからわからないんでしょうね。

    もしかしたらなんですけど、その子がママリさんを好いていて、息子くんに意地悪するっていう状況、園の先生甘く見てるのかも?て思いました。

    幼稚園ではなくて保育園となると、先生ってお世話って感じになるので幼稚園より踏み込んでいかない印象です😥

    割ときつめに怒ってもいいと思います…
    息子の乱暴なタイプの子は小学校も一緒なのですが、この前遊んでてあまりにも人のせいにするので目に余ってブチギレてしまいました😥

    保育園の先生や学校の先生がやってくれないなら親がやるしかないんだなーと…😥

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    1回私に「○○(息子)が嫌な風に指さしてきたー!」ってチクリに来たことがあるのですが、その前にその子が息子に意地悪したのを見ていたので「A君がいつも意地悪するからじゃん。いつも嫌なことしてるんでしょ?知ってるからね?‪💢」まで言ったのですが意地悪は収まらず…

    当時幼稚園の先生に相談したりしましたか?何か対応してくれました?🥹
    私が働いているのもあり最近はお迎え時間もギリギリでバタバタと帰るだけなので、あまり直接手助けできるタイミングがなく…

    • 2時間前