
出産前の不安や疲れ、産前うつや暑さについて相談です。9ヶ月間幸せを感じられず、出産に不安を感じています。
すみません吐き出させてください。
明日から出産のために里帰り
少しは気が楽になるといいけど。
せっかく授かったのに
生まれてくる子供には何にも罪はないのに
これからだっていうのに
なんかもう疲れました。
産前うつなのでしょうか。
暑さのせいでしょうか。
クーラーつけてても汗が止まりません。
いろいろと自信なくて
何やってんだろう感がすごいです。
つわりがずっと酷かったからかな
この9ヶ月間幸せだなって思えたことない。
後戻りなんてできないのに
このまま出産していいのかな
- きむごん(5歳6ヶ月)
コメント

ぽぽちゃん☺︎
この暑さのせいも
あると思いますよ😥💧
ほんとばてちゃいます💧
今はしっかり楽しんで
息抜きして下さい( ; - ; )
きむごんさんの準備が
出来た時にきっと
赤ちゃんに会えますよ😊
脱水症状にならないように
水分とって元気な赤ちゃん産んで下さいね。

あんここ
泣いてしまっても大丈夫です😆😆
妊娠中、出産前後はほんとにメンタル弱々ですよね😂
1人目出産の時は陣痛室に母がいてくれてほんと良かったのに二人目は上の子いたし夜だったので連れて帰ってもらったので9割1人だったんですが余裕でした(笑)それはそれは痛くて…でも全く寂しくも不安もなかったです(笑)
初めての出産ですよね?
自分の赤ちゃんを心からかわいがってくれる人がいたらほんとに嬉しいですよ❤️産んで良かったって絶対思います😆

sa-ya
ありきたりだし、そんなのわかってるよ!って思われるかもしれませんが、みんな不安を感じながら出産に挑んでいます!
大丈夫。なんとかなる。とか言わないで!って思うかと思いますが、本当に大丈夫だしなんとかなるし…
この言葉以上の言葉が私は出てきません😅
出産前は真冬でしたが汗かいてました💦
因みにですが、自信は未だにありませんー😂
-
きむごん
確かに初期は重度の妊娠悪阻で3度も入退院を繰り返してましたが
振り返ってみるとなんとかここまできたなと思います
今は精神的にポジティブに考えることが難しいですが
きっと振り返ったときに
それでもなんとかなったって思えるといいです。- 8月3日
-
sa-ya
私も今思えばいろいろあったなぁ…って笑っていられるくらいになりました😅
常にポジティブになんかならなくてもいいんですよ!- 8月3日

たまこま
二人目で、もう臨月なのに全部がイヤになってしまったりしてます…
さらにはちょっと出産事態他人事みたいな…
一人目のときもそんな感じでしたが、生まれたら急に実感がわいて初めてのことにあわあわしながらなんとか出来ました💦
ひとつひとつ上手くいかなくてもとりあえず今現在まで育てられてます😅
ちなみに前回どうにも難しかったのが旦那へのモヤモヤです…
今回もそうなりそうです…
-
きむごん
ありがとうございます。
私も投稿には書きませんでしたが
旦那に対して思うことがたくさんあって
それも原因なんだろうなと思ってます。
ちょっと前までは早く里帰りして解放されたいと思ってたのに
いざ明日ってなると解放されたいのになんかよくわからない感情です。- 8月3日

アヤママ
私も1人目の妊娠期間は全然良い思い出ありませんでした。
前に流産した経験があるので、今回も何かあったらどーしよー…と、いつも不安でしたし、つわり終わった後からお腹が張り出していつもハラハラしてました。
友達からは、産まれたら忙しくなるから、妊娠中1人の時間を楽しんで!って言われたけど仕事もしてたからそんな余裕全然なかったし。
疲れちゃう気持ちわかります。
でも、赤ちゃん産まれたらもっと疲れるしもっと悩みますよ。皆んな同じだと思います。
疲れたら、また吐き出してください。
-
きむごん
ありがとうございます。
産後の方が大変なのに
産む前からこんなんで
どうすんだって感じですよね。- 8月3日
-
アヤママ
そんな事ないですよ。
自分の体がどんどん変化していって、守らなきゃならないものがあるって、不安ですよね。気持ちがついていかないの、よくわかります。
あまり溜め込まないで、発散できる事見つけてくださいね。- 8月3日

あんここ
里帰りができたら大人とも話せるしお母さんがいて心強いですよ♪
赤ちゃんの顔見たらなんとも言えない感情になります❤️
私も後期つわり、重くはないけどありましたが産んだら(あ、こんな体って軽いのか!!)ってなりました( ´∀`)
違う体のしんどさはもちろんありますが重くて苦しくてっていうのは無くなります、それだけで色々変わります☺️
-
きむごん
ありがとうございます。
実母のことが本当に大好きで
これから自分が母親になるのに
甘えきってしまいそうです。
私も実母のような母親になりたいのに本当自信なくて
実母のこと考えただけで涙が止まりません。- 8月3日

あんここ
大好きでしたら余計に心強いですね( ´∀`)
私も妊娠してから友達よりも母の居心地の良さに気づきました😅
産んだら産んだで大変ですけど授乳以外は助けてもらえるので大丈夫です!!妊婦は代わってもらえないですもんね😅
ちなみに今でも母だけには甘えまくってます😂しかも偉そうに甘えてます😂世界に1人だけどんな理由でも甘えて良い人だと勝手に思ってます😂
-
きむごん
あんここさんのお母様もきっと素敵な方なのでしょうね。
私の母親もどんなことがあっても味方でいてくれる人なので
明日母親の顔みたら旦那が横にいても号泣しそうです…笑- 8月3日

退会ユーザー
私も今同じです。
毎日暑いし汗すごいし、眠気もすごいし。
何もやる気起きません。
孤独とも戦ってます。
お互いもう少しで可愛い赤ちゃんに会えますよ❤
一緒に頑張りましょうね♥(ˆ⌣ˆԅ)
-
きむごん
日中眠いのに
夜になると寝れないですよね…
頑張りましょう!- 8月3日

なお
毎日暑いから何もしなくても疲れますよね😭私もクーラー、扇風機、冷えピタしても汗だくでした😅臨月辛いし出産怖いですけど、大丈夫です!なるようになる!!一昨日産みましたが、産んだ後感動とかなかったです😱やっとおわったー!!って放心状態でした😂母性本能消えたと思いました!笑
でも時間が経つにつれ、とーっても可愛いです🥺💓みんなが可愛がってくれるの見ると頑張ってよかったなって思います🥰
私も泣きまくりの10ヶ月間でしたが、1人じゃないので、家族や助産師さんにたくさん甘えまくってください!!たくさんがんばったんだからワガママ言って大丈夫です🙆♀️❤️
きむごん
ありがとうございます…
ずっと引きこもってたので
優しさに涙が止まらないです。
生後2ヶ月で大変なのに
優しい言葉かけていただき
ありがとうございます。