※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

結婚式の式場選びが難しいです。広島県で挙げた方に質問です。式場や費用、理由など教えてください。

広島県で結婚式・披露宴をされた方、よろしければ教えてください。

①式場
②何月の何曜日
③人数
④費用、手出し
⑤何故その式場に決めたか

結婚式を挙げていないので挙げたいのですが、何もわからず、式場に行けばいいんでしょうが式場がありすぎてどこがいいのかもわかりません、、子供も小さいので多く回ることも出来そうにないかなとおもいます。ホームページも見て見ましたがピンキリなのであまり想像ができず、、
答えれる範囲で結構ですのでぜひよろしくお願い致します。

コメント

あすまま🌼

ゼクシィの結婚相談所に行ったらいっぱいある中でいちばん理想な式場探してくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金がかかると思っていたのですが、調べたら無料なんですね!ありがとうございます。

    • 8月3日
kbbbbbbn

①ララシャンス
②12月の土曜日
③100人弱
④450万弱
⑤ブライダルフェアの電話予約した際に、リーガロイヤルホテルとララシャンス 両方に電話したのですが、ララシャンスは 愛想よく電話越しでも分かる感じの良さで、リーガは、さすがホテル!って感じの無愛想な電話対応でした。私的に電話の感じがリーガは無理で。(無愛想な感じが)
ララシャンス 行ったら、ほんと皆さん感じよくて🧡プチサプライズを沢山して下さいました(当日の朝に今から行きたいと言ったのにもかかわらず) それに、料理がとてもおいしかったし、何より遠方から来るゲストがほとんどだった為、駅近が良かったこと。あとは、チャペルの雰囲気と会場の雰囲気が好みだったのがあり、ララシャンス にしました💒
でも、分かったことは ララシャンス は高い!ってことだけです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ララシャンス羨ましいです!!あのシャンデリアとっても憧れです🥺
    旦那さんの両親が埼玉なので、こちらで式はするんですがそうなったら来てもらうのに駅近はいいですね😳
    ホテルはあまり考えてなかったのでララシャンス欲、高まりました❤︎たしかにお値段はちょっと高めですよね😣ちなみに、手出しはいくらだったか聞いてもよろしいですか?

    • 8月3日
  • kbbbbbbn

    kbbbbbbn

    ララシャンス いいですよ!結婚式終わった今でもたまに遊びに行ってます🤭笑
    友達カップルをブライダルフェアに招待したら 3年間 半年に一度食事会に招待されるってのもあるので結婚式終わっても 関わりあいがあったり楽しいです🌻あと、クロワッサンがめっちゃ美味しくて🤤💗

    手出しって自分たち夫婦が出したお金ですか?👂🏻
    私たちは、両家両親で半額ずつ出し合いました😅笑
    なので自分たちのお金は出してないんです😅笑

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあの辺通るのですが昼に見ても夜に見ても素敵な外観で、さらに内装も素敵ですよね☺️
    いいですね、そういうの❤︎担当の方や式場の方もいい方っていうのがそれだけで伝わります❤︎
    クロワッサン好きなので個人的にすごくいいです!笑

    素敵なご両親ですね🥺
    手出しは、総額からご祝儀をら差し引いた額?ですかね!総額とご祝儀の差額はどのくらいでしたか🤔??

    • 8月3日
  • kbbbbbbn

    kbbbbbbn

    手出しは、150万ぐらいだった気がします。
    私が21の歳で式を挙げたもので、周りの友達とか学生が多く、1万しかご祝儀包んでない子と2万の子が多かったもので、私側は110万ぐらい手出しがありました😅😅😅

    なんか、ブライダルフェア、初めてが、ララシャンス だと割引があって それで即決して決めたんです🌿
    だから、私達他を見てなくて🤭笑

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご祝儀1万は大変でしたね💦💦でも確かに学生だと3万ってきついですよね😂

    そんなのがあるんですか😮
    でも即決できるくらいいい式場だったって事ですよね💗

    • 8月3日
  • kbbbbbbn

    kbbbbbbn

    でも、さすがに1万はちょっと無いな〜って思っちゃいましたけど😅笑
    でも、旦那は私がその子たちの結婚式行く時同じに包めばいいんじゃけええが!ってプラスに考えてました😅笑

    そうですね💗私自身、もっと見たかったんですが、旦那も私も結構気に入ってしまって、当日契約しちゃいました笑
    そして授かり婚だった為 12月か1月って決めていたので、尚更早く決めないといけなかった感じです😂
    お子さんいらっしゃるのであれば、時間短めの打合せとか出来ますし融通はきくと思います💗

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです、もちろん旦那さんの仰る通りその友人の時は同額ですね😅

    うちも授かり婚で、妊娠初期にしようかとも考えたんですが悪阻が酷くてそれどころじゃなくて🤣
    融通きくのいいですね💗

    • 8月4日
なっち

①ノートルダム広島
②4月の土曜日
③70人くらい
④350万で手出しは30万くらい
⑤友達の身内がスタッフをしており割引をかなりしてもらえたからです(^ ^)
あとは、大聖堂に旦那も惹かれてここがいいとなりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手出し30万いいですね😳そのくらいの手出しで出来たら最高です😭
    お2人の一生の記念ですから、旦那様も気に入るところがいいですよね❤︎

    • 8月3日
まみむめま

①アーククラブ迎賓館
②9月の土曜日
③90人くらい
④520万
⑤ブライダルフェアに行った時に案内してくれたプランナーさんが、いい方で旦那がここがいい!と😂
そのプランナーさんが契約後も担当してくれるのがよかったです☺️
あと、割と自由に持ち込み可だったのもよかったです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アークのプール、いいですよね😍でもやっぱり上のララシャンスの方もですが、迎賓館系列ってお高めなんですね〜🥺ちなみに手出しがどのくらいだったか聞いてもよろしいですか?
    友人の結婚式でアークに参列したのですが確かに持込み結構ありました❤︎

    • 8月3日
りん

①カーサフェリス ホワイトスィート
②10月土曜日
③70人ちょっと
④400万
⑤会場の雰囲気が1番理想そのものだったことと、知り合いの方がいらっしゃったので!やりたい事詰め込みすぎてなかなかの値段になりました(笑)

私達は最初ブライダル相談のカウンターに行きました☺️ホテルがいいのか、ゲストハウスがいいのか、雰囲気はどんな感じが好きか、そういったところから提案して貰えると思います!👍好みの式場を最初にしぼっててもいいと思いますし漠然としていてもいろいろ提案してくれると思いますよ!見に行きたい会場があったすぐ連絡してくれて見学予約もとってくれるのでありがたいです(^^)私たちは土日休みじゃなかったので平日に行きましたがいろいろ見せてもらえました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーサフェリスのチャペルの床?がお花で素敵だなって友人の結婚式で思いました❤︎床がお花ってよくあるんですかね🤔
    やはり知り合いの方とかいるとやりたい事がしやすいですよね!
    ブライダル相談って、お金かかるんだと思ってたんですがかからないんですよね?!無料なら行ってみようかな〜と思います🥰

    • 8月3日
  • りん

    りん

    床のお花すごく可愛いですよね♡広島は多分カーサだけみたいですよ☺️
    そうですね(笑)カーサはお花のお店が横にあるので実際にどんな感じに飾るかも見せてくれるのでイメージしやすかったです💗
    カウンターでの相談は全然無料ですよ!ゆめタウンとかにあったりするので買い物したついでにふらっと寄って聞いてみるとかでもいいと思います😊

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お花の飾り方も選べるんですか😳花が大好きなので、それだとかなり魅力的です🥺♥️
    ゆめタウンにあるんですかー!ちょうど明日皆実のゆめタウンに行く予定なので寄ってみます🥰

    • 8月3日
オリ𓅿𓅿𓅿

①ル・クラブド・マリアージュ
②4月の土曜日
③40人程度
④350万 手出し100万ぐらいだったと…。
⑤ずっと、外観から憧れていたのですが、立地条件から当初は候補にも上がってませんでしたが、ふと見学に行ってみたらやっぱりここがいい!と私が言い出したので、決定しました😊
主人は、結婚式は女の人のためのものという考えがあったので、私の好きなようにさせてもらいました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40人で350万は私的に高いイメージです😮💦大学が修道だったので近くてチラッと見たことはあるのですがそんなにいいところなのですね🥺♥️
    素敵な旦那様ですね❤︎
    うちも割と私の好きなようにと言ってますが女心がわからのいので、それ必要?!そんなにするの?!みたいな感じです😂

    • 8月3日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    好きなようにと言うなら黙ってて欲しいですね😂

    うちは、本当に私の好きなようにして、衣装もウエディングドレス、カラードレス、打掛を着て、前撮りで白無垢も着てとやったので🤗

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんです!!!笑
    結果まぁやりたいようにやっていいよとは言ってくれるんですが😅

    羨ましいです🥺♥️
    打掛も着物も私もやりたくて🥺

    • 8月4日
deleted user

①リーベリア
②8月土曜
③80人
④旦那さんが全て出してくれたので覚えてないです( . .)"
⑤夏の結婚式だったので海の近くを選びました!この結婚式場は一日に午前と午後で2組のみで自分たちがやる時は貸切で他の人と会うこともないです!私たちは気になる式場を色々まわってごはんが美味しいとこの中から決めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様が出してくださったのですね🥺うちは旦那さんの独身時代の貯金ほぼなしでむしろ私が貯金3ケタだったので私の独身時代の貯金から出すような感じになっちゃいます😂まぁ今となっては同じ家計なので全然いいのですが😂

    ご飯が美味しいの魅力的です😳💕確かに夏だと海が見えるのもいいですよね😍

    • 8月4日
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

①カーサフェリス
②9月の三連休の土曜日
③約90人
④費用▷約360万(予約時に5万支払いだったかな?、支払いは式1週間?前くらいに見積もりの半額支払い、残りを式後に支払い)
⑤式場の中から周囲のマンション等の建物が見えるのが嫌だったのでここにしたのと、ナイトウェディングで花火を上げたかったので選びました💛
フェアで契約するつもりなかったのですが、担当の方の対応も良くその気になって契約してしまいました😂
フェアも時間かかって楽しいけど疲れるので、1番興味ある所に一番最初に行くのがおススメです😍💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約時や前払い、式後の支払いの制度ってどこもそんな感じなのですかね🤔
    花火が上げれる式場って限られてるんですね😮どこでも上げれるものかと思ってました😅💦
    フェアの仕組みがあまりわかんないんですが、フェアはご飯の試食したりとかですか??

    • 8月4日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    式場によって、支払い方法は変わってくると思います!
    カーサフェリスは式前に全額支払いっていう方法もありました!!

    どこが花火上げれるのかは調べてないのですが、ゼクシィで花火売りにしてたのがカーサフェリスだった気がします😊✨

    フェアにも様々な種類があって、試食だけとかドレスの試着できたりいろんなコースあります💓
    フェアに行ったら担当の方が付いてくれて、その人が最後まで案内してくれる感じです👌✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    式前に全額は払えなそうです🤣ちなみに、式前に全額ではなかったら利息?みたいなのって付きますか😱

    私押しに弱いのでフェア行ったら流されちゃいそなんですよね🤤
    ましてや、美味しいご飯とドレスとか着ちゃったら😂フェアの担当の方って、ランダムな感じですよね🤔

    • 8月4日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    私も恥ずかしながら全額は払えなかったので、半額はご祝儀から直接支払いするって流れにしました😅💦
    カーサフェリスは利息なかったです!

    私も流されやすいので、完全に雰囲気に負けて契約してしまいました😂
    なので余計に気になるところに1番に行くのがいいと思います😂💓

    多分ランダムな感じだと思います!
    私はフェアの担当者がそのままずっと担当してくれました✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん全額先に払えるものなんですかね😱貯金しなきゃと思わされます🤤💦💦

    結婚式したい!!と思って行く訳なので気分も高まっちゃってますしね😂そうします😂💓

    そうなんですね〜参考になります☺️

    • 8月5日
おおとも

①三瀧荘
②12月の土曜日
③50人
④320くらいだったかと思います。費用を旦那さんと配分決めて自分の分の手出しは100万くらいだったかと思います。旦那さんの手出しはいくらかわからないですが...^^;
⑤和装がしたかったのと、
元々家族だけで式と食事会程度に考えていて小さめな式場を探していたので、見学に行き、食事会の部屋の大きさも良かったし雰囲気も落ち着いていたので即決し、
打ち合わせが始まった後、友人を呼んで披露宴をすることにして披露宴会場を大きい方に変えてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人が三瀧荘の系列で働いてるんですが、三瀧荘ってとてもお高いイメージです🥺
    披露宴だけ友人呼ぶとかも出来るのですか😮

    • 8月4日
  • おおとも

    おおとも

    結婚を機に広島市に来たので全然評判とか知らないまま決めちゃいました笑
    友人達にも式から来てもらいました!

    私の友人の話で三瀧荘のことでもないのですが、
    式披露宴は親族のみで行い、その後同じ会場で友人を招き二次会(会費制)をする子がいます!
    式にもいろいろな形があるし、それによって負担がいろいろ変わってくると思います!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😮ようこそ広島へ☺️💕

    会費制たまにありますよね!
    それって、会費があるのでご祝儀はないんですよね??🤔

    • 8月5日
  • おおとも

    おおとも

    基本的にないと思います!
    しかしお祝いしたい気持ちで、物を贈ったり、御祝儀を包まれる方もいらっしゃるみたいですよ!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物ならまだしも、会費制なのにご祝儀頂いちゃうと恐縮しちゃいます🤭
    色んな形があるのでしっかり考えようと思います☺️💓

    • 8月6日
あやぱん.com

①ララシャンス
②11月の日曜日
③約150人
④約600万ぐらいだったかと。
手出しは確か200万ほど。
⑤人数的に入れる式場が限られていたこと。
見学の際にプランナーさんの対応が良かったこと。
見学に行った当初はまだ建物ができてなくて、模型での説明だったんですが、それでもほぼ即決したぐらい、プランナーさんが素晴らしかったです😊
最終的なお値段も素晴らしいものになりましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ララシャンスやっぱりお高いですね🥺
    どこでも150人程度入る訳ではないのですね!
    そんなに素晴らしいプランナーさん私も出会いたいです☺️♥️

    • 8月4日
ママリ

すみません、結婚式情報ではないのですが、手出しの件です( ˊᵕˋ ;)
こんなザックリ言ってしまうとなんですが頂ける御祝儀の目安です(笑)
親族ひと家族で7-10万(祖父母やおじおば、いとこが成人していても未婚ならこれに含まれるので別では貰えません)
いとこ結婚して別世帯夫婦出席5万単身出席3万
仕事関係上司(社長クラス)5万
仕事関係上司同僚後輩、友人3万
が、相場なので、なんとなーく呼びたい人を書き出してみて計算してみてください。
その金額で、皆さんのかかった人数費用と比較してみたら、自分の手出し分を少し想像しやすいかもしれません‪(*ˊᵕˋ* )
でも、遠方から来てもらうとお車代やホテル代がかさみますし、料理〜引出物でひとり頭最低1万8千円〜2万5千円ぐらいかかります。
残ったお金で会場費衣装美容代写真映像等手だしと合わせる感じです‪(*ˊᵕˋ* )
参考にならないかもですがm(*_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ご祝儀って大きいですよね🤔
    1人分がそんなにかかるのですね🥺旦那のご両親と兄弟、親戚が関東・東北で、、思ってるよりかかりそうです😮💦
    とんでもないです、むしろとても参考になります🙇‍♀️

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    ひとり頭の金額大きいですよね( ;´꒳`;)いわゆる結婚式場やホテル等の相場なので、レストランウェディングとかならもっと料理を安くとかあるとおもいますが…。
    あと、両親兄弟親族のお車代やホテルは、親族間の取り決めとかで、無しとか、両親持ちみたいなご家庭もあるので、お互いの両親と要相談です‪(*ˊᵕˋ* )

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内の打ち合わせに一度ついていった事があるのですが、料理のグレードによっても金額全然違って、え?!たか!!!ってなったの覚えてます😂友人の結婚式に参列して思ったのが、高くても料理は美味しい方がいいな〜と思ってて🥺
    なるほど!!そこは、割り切って話せますもんね☺️

    • 8月5日
まるちゃん

①ウエディングパルコ アルジェント
②6月の日曜日
③48人
④280万手出しは60万くらいでした。
⑤挙式会場でムービーが流せたのと、披露宴会場がオープンキッチンで主人がそれに一目惚れし決めました!
娘の誕生日に挙式をする事を伝えるとプランナーさんもたくさんのアイディアを出してくれたり打ち合わせの時も皆さんがとても良くしてくれ、アルジェントに決めて本当に良かったです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オープンキッチンすごいです😮広島市内の方でもあるんですかね〜!
    そして、娘さんのお誕生日に結婚式ってとっても素敵です🥺♥️
    福山ではなく広島市内で予定してますがこちらでもあきさんのような良い式場、プランナーさんに出会いたいです❤︎

    • 8月4日
🙆‍♀️

①シェラトン
②11月 木? 祝日
③100人
④420万
⑤駅前なので交通の便が良い

最初はララシャンスに決めていました。が、400万スタート、カラードレスの数が少なく繰り返しのクリーニングで色落ちが激しいものが多い、ウエディングドレスはセミオーダーで20万ほどは必要なうえ、そのまま持ち帰るかカットしてベビードレスにする...あとは担当者が愛想悪そうでわたしには合いませんでした🙌


次にシェラトン。
出来たばかりの頃でスタッフの落ち度はかなりありました。ドレスや花類など、小物や料理には特に思ったことはないですが、まーー気が利かない。カメラマンも下手で、身長の高い私たちに対して低い女性だったので下からの写真が多く、ピントがずれたものばかり。家族写真も姿勢の指示などがなかったために猫背の方が多く不細工。アルバムなんて作れたもんじゃない!って程、酷かったです。何にしてもシェラトンは、私だったら選ばない...

最近、会社の先輩がノートルダムで式を挙げました。料理の内容なんて、正直どうでも良いなって思うほど、スタッフの対応が行き届いていた方でした。私の事や、他の友達の式の事を思い出した中では、ノートルダムの接待はいいと思います。ただ、高いと聞きますが、高いだけのことはあるのかなと思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ララシャンス、、400万スタートなんですね🤤そしてドレス、、例えば持込みなどでもプラスで料金かかっちゃいますよね、、プランナーさんでも無愛想な方っているんですね😱

    ホテルウェディングに行ったことがなく、どうなのかな〜と思っていたのですが、酷いのですか😭シェラトンは候補から外そうと思います😔

    ノートルダム、上の方も式されてらっしゃって気になるので候補にしてみます☺️

    • 8月4日
  • 🙆‍♀️

    🙆‍♀️

    私が見学に行った時の担当者はとても良かったですが、その時にドレスの話や細かい説明は無かったので、後から後から知ることで、ここは私には合わない...ってなりました💧持ち込み料金ありました!!たしか安くは無かったですよ💧

    シェラトンで満足したのは、自分が着たドレスだけです😂高かったけど、ピンキリですし、いろんなブランドを取り入れてらっしゃるから、そこは良かったかな♩一番はカメラマンですよ💧後の思い出って大事ですもん!

    楽しみですね♩
    たくさん見学をして、お金から仕様から、質問責めするのも大事だな〜と...やりたさで勢いで決めてもダメだと学びました😱

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後出しで言われるのは嫌ですよね😭聞いてない!ってなっちゃいそうです。

    ドレスだけでもいい思い出があって良かったです😭💓何も満足でなく、やらなければよかった〜みたいな友人が1人いて💦💦
    思い出大事です!!後から見返したりしたいですもんね🥰

    あまり質問とか出来るタイプでないんですが、頑張って質問責め出来るよに頑張ります😂💓

    • 8月5日
  • 🙆‍♀️

    🙆‍♀️

    どこで挙式をしても後出しがあると思いますけど、我慢できる程度なことを願ってます...🥺

    あると思いますよ💧
    ほんと気が利かない!って終始イライラですよ😂

    大きなお金が動くんですから!!遠慮なく聞きましょ♩

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気が利かないの私割と気になるタイプなので、絶対イライラしちゃいます😂

    その時ばかりは頑張ります💪💕

    • 8月6日
chibo

プランナーをしてましたが

ゼクシィカウンターに行けば
自分が重要視してる条件から
会場を絞り出してくれます!

見積もりも見てくれるはずですよ^_^
Aの式場で他の式場の見積もりを見せるとたまにしつこく食い下がってきて
見学で3〜5時間かかることもあります

条件はなるべく同じにして見積もりを出してもらいましょう
持ち込み料が何がかかるか
支払いは式後か式前か確認をしたほうがいいでしょう

すでに入籍済みでお日柄を気にしないのであれば
仏滅や赤口で割引があるとこもありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プランナー様からのご意見大変参考になります🥺

    わかればで大丈夫なのですが、カウンターによって贔屓にしている式場などはないのでしょうか?
    例えば、極端な話、カウンターの方のノルマ?というか、、そういうので誘導的に案内されたりとかはないですか?

    日柄は私と旦那は全く気にしないのですが親戚が気にしそうです🤤

    あと、よろしければ教えていただきたいのですが、、
    プランナーさん目線から見て、知人の結婚式を担当するのってどうですか?親友とかならもちろん嬉しいですよね?知り合い程度で担当は迷惑ですか?
    いくつかの式場に、知り合い程度(友人の友人や、友人の姉妹など)の方が何名かいまして😂

    • 8月4日
  • chibo

    chibo

    下にコメントしてしまいました😭

    • 8月5日
chibo

カウンターの贔屓に関してはわかりかねます😭
あっても、式場側はわからないかも…

逆に式場のプランナーにはノルマがある店舗もあるので
契約してもらうのに必死で
接客時間が長くなるってこともあります
ノルマがない式場もありますよ😊

プランナーとしては知ってる人が来てくれると嬉しいですよ!
会話のネタにもなるし…
お話ししやすいと思います🥰

結婚式にも、担当プランナーとの信頼関係も大切なので
全く知らない人より少しでも知ってる人の方が
お互いやりやすい点はあるかもしれないです🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    プランナーの友人がいるのですがノルマなのかはわからないですが最近契約取れてないって言ってて大変なんだな〜と思いました😮💦
    接客時間長くなっちゃったらプランナーさんの人柄次第では根負けしちゃいそうです😱

    ほんとですか☺️
    その言葉を聞いて、安心しました❤︎
    あそこは〇〇さんいるし、あそこも〇〇さんいるし、みたいな感じで敬遠していたので😂

    • 8月5日
まんまみーあ

①ラファエル教会
②11月初旬の連休
③30人弱
④120万弱(手出し40万無い位)
⑤厳かな教会らしい教会で挙げたかったから

料理、ドリンクはランク上げて、お色直し無しで、披露宴というよりは会食って感じでした。
エステやネイル、シェービングは知り合いにやってもらいました。
前撮りは高かったのでコマエ写場にて数枚撮影。
それを全部含めても130万いかなかったです★