※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
妊活

高温期7日目に注射をして排卵検査薬で強陽性が出た場合、注射に反応している可能性があります。効果がなくなるまでの期間や偽陽性の可能性について知りたいです。

こんにちは。
いつもお世話になってます🙇

今高温期7日目です。
本日病院で点鼻薬(ブセレキュア)と
黄体ホルモンの注射(筋注)をお尻にしてもらいました。

帰ってから何となく家にあった排卵検査薬をしたところ
一瞬で強陽性になりました。

これは注射に反応して強陽性が
でているということでしょうか…🤔??

もしそうだとしたらどのくらいで効果がなくなるのか
おわかりになる方いらっしゃいましたら
お願い致しますm(。>__<。)m
フライングをいつも10日頃からしてしまうのですが
偽陽性がでるなら生理予定日後まで我慢しようと思ってます😣

今回は手元に排卵検査薬しかなく何となくで
やってみた結果です🙇

コメント

望

排卵誘発剤である注射や点鼻薬をした後の排卵検査薬は、反応して強陽性が出るので排卵検査薬は当てにならなくなります!
フライングの件ですが、
卵胞成熟後に受ける排卵誘発剤の後は10日後には反応しないので10日後以降のフライングでしたら大丈夫です☺️

  • みんと

    みんと

    コメントありがとうございます🙇!
    この場合はブセレキュアが排卵誘発剤にあたるので排卵検査薬が反応してるのですね😳
    排卵検査薬が反応するというこうは妊娠検査薬も反応してしまうということでしょうか…😣??

    • 8月3日
  • 望

    最初の回答にも書きましたが、
    10日後には妊娠検査薬は反応しないです☺️

    • 8月3日
  • みんと

    みんと

    失礼しました🙇
    となるとフライングは10日後まで我慢ですね😅
    詳しくありがとうございました!

    • 8月3日
  • 望

    hcg注射や点鼻薬をやると、
    LHサージを誘起するために排卵検査薬は強陽性になってしまいます☺️

    • 8月3日