※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期途中に茶おりが出る原因について教えてください。ホルモンバランスや服薬の影響とのことですが、筋腫やチョコレート嚢胞の影響も考えられますか。

高温期途中に茶おりが出てしまうのは何か原因ありますでしょうか??

諸々検査はしており医師にはホルモンバランスの乱れや服薬の影響かな??ぐらいな回答しかいただけず…

通院前は高温期12日頃から茶おりが出て2-3日後に生理ってことはあっても
高温期7日目とか、排卵から1週間くらいのところから出ることはなくて…

変わったことと言えば…
·筋腫が1.5cmから2cmになったこと
·チョコレート嚢胞2cmができたこと
·高温期にデュファストンとダクチルを飲んでいること
·人工授精を始めたこと(レトロゾールはあるときとないときあり、オビドレル皮下注射あり)

ですが、筋腫もチョコレートもMRIを撮っており特に治療はなく経過観察です。

高温期自体は14日程度あります。

気にしないでと言われても、ソワソワ期に茶おりってテンション下がりまくりでもやもやがすごくて😣

コメント

deleted user

卵巣嚢腫があった頃
しょっちゅう茶オリが出てました😣💦
摘出後から生理周期が整いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦嚢胞などの手術の予定はないので仕方ないのか…😥
    生理周期自体は乱れてないのですが、茶おりが気になって💦
    ありがとうございます😌

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに摘出されてから妊娠されましたでしょうか?
    よければ回答お願いします🙇

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3センチで取りました😌
    私の場合チョコレート嚢胞ではなく
    奇形腫というものでしたが💦
    生理周期はほぼアプリ通りでしたが
    出血が綺麗に終わらなかったり
    月の半分何かしら血が出てる感じでした😭

    3年前に摘出しましたが
    先月から妊活始めました💦

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦私も今高温期半ばから茶おりがおりものシートに付くので
    月の半分くらいになるかもしれないです😥
    6歳のお子さんのあとにできて摘出されたた感じですかね?
    気になる所はなくしてから妊活初められるといいですよね😀
    私は年齢的に手術する時間が微妙という感じで、、

    ありがとうございます✨

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供が3歳の頃に摘出しました😊
    私の場合、良性ですが奇形腫で体に影響がゼロではないものだったので
    早めに取ってもらいました😌
    卵巣も一緒に一つ取ってます✨

    チョコレート嚢胞であまり大きくなければ
    まだ様子見でもいいと思いますし
    術後も一回生理きたら妊活もいいよと言われていたので
    もし気になる場合は他の病院で聞いてみてもいいかもです◎

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    今総合病院に通っていてチョコも筋腫もサイズとしては気にしなくてよくそちら側からも排卵しているので経過観察となっていますが、
    筋腫は場所が微妙で開腹になるかも、腹腔鏡なら別病院へと言われていて、術後半年空けるとのことで…

    あまりうまくいかないようだったら転院も考えてみます😣
    ありがとうございます😊

    • 4月1日