
コメント

yosuko
同じく明日からフルタイム勤務です!
この育休の間、子供に合わせて生活してきたしほとんど家に居たので、眠気と体力がもつかが、かなり心配です。(T_T)

328
私も今日で育休が終わり明日から仕事復帰です💦今まで休んできた期間が長かった分、復帰すると思うとなんだか気が重くて昨日からため息が出ています(๑´^`๑)戻るところがあるだけ幸せな事なんでしょうけど、人間…休んでしまうとダメですね😅
息子は4月4日から慣らし保育が始まりますが、仕事と子育て両立出来るか不安な部分はあります(><)お互い最初は大変かもしれませんが、少しずつ慣れていくしかないですね(;´Д`A頑張りましょう!
-
canno0527
戻る職場があり、保育園に子どもを預けられるってことも幸せなことなんですよね😭
休みが長くなればなるほど復帰が怖くなりますよね😢
明日から頑張りましょうね😭😭😭- 3月31日

りえつん
私も同じく明日からフルタイムで復職です…。すごく憂鬱ですし、とにかく色々と心配です。慣れていくしかないのは分かっていてもなかなか気持ちが持ち上がらないです(-.-)
-
canno0527
後、数時間で終わってしまうと思うと憂うつで憂うつで仕方がないですよね(;_;)
気持ちも落ち込む一方です😢
明日から頑張りましょうね(>_<)‼- 3月31日
-
りえつん
ありがとうございます。
明日からぼちぼちと頑張りましょう(^_^)- 3月31日

はっぴーらぶママ
私も明日というか、今日から仕事復帰です。
3ヶ月にもならない我が子を預けて仕事することに自問自答しながら、とうとうこの日がきてしまったというか感じです。
でも、働くしかない状態だから、頑張るしかないと自分に言い聞かせてます。
でも、ほんとにほんとに寂しいです。・゜・(ノД`)・゜・。
小さいから慣らし保育もなしでいいよと言われ、明日からフルタイムです!
職場でも肩身の狭い思いもするだろうし、不安だらけです。
-
canno0527
あっという間に朝になってしまいましたね😭💔
今日から頑張りましょうね‼- 4月1日
canno0527
本当ですよね!
子どもに合わせて生活してきたので、体力もつかどうか…(ToT)
かなり心配と不安ですよね😭💔