
4ヶ月以降の体重増加が心配です。寝返りもでき、活発で母乳の摂取時間も短くなりました。増加の目安を知りたいです。
子供の体重増加についてです。
2900gで生まれ、4ヶ月目には約7000gでした。
今4ヶ月と10日ほど経ちましたが、4ヶ月以降の体重増加が1日約15gでした。
突然少なくなって心配しているのですがみなさんどのくらいで増えましたか?
寝返りは3ヶ月でできるようになり、今はお腹を軸に回転したり、寝返りでごろごろしたり活発です。
母乳を飲む時間も短くなり、こんなに動いてしかもこの暑さで汗もかくのに、もう飲み終わったの?!と心配しています。
- ままり(6歳)
コメント

ママ
うちも3、4ヶ月頃は体重停滞期でした。
ちょうど自分の力で動けるようになる頃なので、動いて消費してるのかなと思います。
少しずつでも増えてるなら問題ないと思いますよ😊

𝓡.
1日の増加量はわかりませんが
そろそろ体重増加が落ちついても
いい頃だと思います ( ´・֊・` )
運動量は増えるし
母乳を飲む力も格段にあがってるし
減ってたりしない限り大丈夫です 𓇬𓈒
-
ままり
減ってはいないので、もう少し様子をみてみます!
初めての子供でこんなに早く体重増加が落ち着くなんて知らなかったのでびっくりです!- 8月2日
-
𝓡.
3584gからその頃は8110g
最近は伝い歩きもはじめたので
10kg弱からあまり増えてません ◟̆◞̆- 8月2日
-
ままり
そうなんですか!動くと増えなくなるんですね!ありがとうございます!
- 8月2日

m
長男2330㌘で産まれ4ヶ月頃6.7㌔でした
次男は2950㌘で産まれて5ヶ月頃5.7㌔でした
その子によって全然違うのかなと実感しました🤗
母乳とミルクでも違うし動くようになってくる時期だし夏場ってゆうので体重の増加率も変わってくると思うので7㌔あれば心配しなくても大丈夫だと思いますよ(꒪˙꒳˙꒪ )
-
ままり
1人1人そんなに違うんですね!
夏場で汗もかくし、脱水も心配なのでいつもより頻繁に授乳しているのですが、あまり増えてなかったので心配になってしまいました。
もう少し様子みてみます!- 8月2日
ママ
5ヶ月入った頃にまた増え始めましたが、3ヶ月前からまた停滞してます😂
ままり
そうなんですか!みた感じ、ちぎりパンのくぼみが少なくなってきていて心配していたのですが、体重は少しずつ増えているので消費しているんですかね!
ありがとうございます!