※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコル
子育て・グッズ

朝離乳食の際、飲み残しの麦茶は捨てるべきか悩んでいます。雑菌が心配なので、新しいものを用意すべきでしょうか?毎回新しく用意している方がいいでしょうか?

先月末に生後5ヶ月になったので、離乳食を始めました。
それと同時にマグで麦茶を飲む練習もしています。

麦茶について質問ですが、朝離乳食をあげる時にマグに麦茶を用意して(100ml程度)飲みきれなくて余った場合、やはり捨ててまたその日中にあげる場合は新しいのを用意した方がいいですか?

夏場なので部屋はクーラーを入れて適温となっていますが、マグに飲みかけの麦茶を入れたまま置いておくと雑菌が増えちゃいますよね?

飲みきれなかった分を捨てるのももったいないなーと思ったり、でもやっぱり捨てなきゃなとも思ったり…

みなさん毎回あげる分の麦茶を用意してますか?
それとも1度準備したものをその日中にあげてますか?

コメント

まゆ

家にいるときは、その日一日ずっと同じやつで、毎回は捨てないです😅💦冷蔵庫には入れてますが✨

  • ニコル

    ニコル

    同じやつ飲ませてるんですね😋
    まだ少量しか飲めないし、捨てるか悩んでて…
    参考にさせてもらいます✨

    • 8月2日
みにとまと

うまく飲み込めなくて逆流したり、ご飯粒浮いてたりするので毎回変えてます‼️私だったら汚いお茶飲みたくないので😅

  • ニコル

    ニコル

    なるほど!!確かに逆流はありますね🤔
    まだ5ヶ月なので、食べ物が浮かぶとかはないのですが、口に入れたものが戻っている可能性はありますもんね😥

    • 8月2日