
コメント

みみ
人にそんな言葉をぶつけてくる貴方の方が、無責任な性格を持って『可哀想』ですよね😃
世の中、ほんとに色んな人いますよね🦍

さあこ
本当にそういうことを
わざわざ言う方って、
何を思って言うんですかね。。。
そういう言葉を聞く度に
なんか性格残念な人だなと思ってます(^^;
-
あゆか
ほんとわざわざ言う人って残念ですよね😫
みんないろんな事情もあるのに
人に対してそんなこと言うのやめてほしいです💦- 8月2日

2238
どんなシーンで可哀想と言われたのか分かりませんが、私が子育てしてて思うのは年配の人は、「暑いわね、寒いわね」くらいの感覚というか、そんなくらいの気持ちで可哀想って簡単に言うなーと思いました。
私は全てスルーするのでそんなに気になりませんが、あれ、なんなんですかね😩
ちょっと前に歩きたがりの娘が、道の舗装の悪いところをわざわざ遊びで歩いていたら、「そんな歩きにくいところじゃなくてこっち歩かせてあげたらいいのに〜可哀想よー」と知らないばあさんに言われました。笑顔で無視です🤣
-
あゆか
わたしは近くのスーパーに抱っこもで行ったら暑いのに可哀想よ!と言われました(笑)
ほんとなんなんですかね?人に言う言葉じゃないのになとおもいます
うわー!ありえないですね😭😭
塗装が悪いところが楽しいかもしれないのに!
意味わからない人ですね😣😣迷惑すぎます💦- 8月2日
-
2238
じゃああんた買い物して届けてくれよって話ですね(笑)
確かに暑いですけど、何時間も連れ出すわけじゃないし、夏は毎年やってくるものなんだから仕方ないだろって感じですね!子が小さければ小さいほど、可哀想って言われる気します!義母にも実母にも生まれてすぐの頃はよく可哀想発言されてた気もしますし🙄- 8月2日
-
あゆか
ほんとそうですよね😂💦
経済的に宅配ばっか使うお金もないんだよ!(笑)って感じです😅
夏は毎年来ますもんね!
暑くても無理なものは無理!ってなりました😫
義母にも実母も言いますよね😢
わたしがおばあちゃんになったら絶対いわないって心に決めてます(笑)- 8月2日

ラフランス
その言葉をすぐ吐くあなた方が可哀想と思いますけどね( ˙-˙ )
可哀想思うなら自分所だけやらんけりゃ(やってあげれば)良いやん。
と、思います。
私はそういう事思ってても言わないのが普通と思いますし各家庭で考え方が違うので個人的意見を押し付けられたくないですね。
ただ、私はどうしてもYouTubeの何とか革命家【ゆずぽん】君に関しては納得いかないですが_( _´ω`)_
-
あゆか
ほんとそうですよね😅💦
人にわざわざ言う神経が可哀想です
自分がやればいいのに!相手は善意で言ってるのがまたたちが悪いです(笑)
聞いてて耳障りですよね😥
ゆずぽんって不登校の子ですよね?
あれは、どうなのかな?とわたしも個人的に思います😂💦- 8月2日
-
ラフランス
人のふり見て我がふり直せということわざを知らないのでしょうか。
良かれと思っては行動のみでお願いしたいです。
良かれと思って発言は迷惑にしか思えません。
なので今の私はゆずぽん君の親御さんに同じ事を思われても仕方ないと思いますが、そうなんです…不登校の子です……
妊娠中何もする事なくてバイキング見てたら話題になってた親御さんの発言もあったのですが理解出来ず……
でも、それを批判するのはな…と思って……
もしかしたら、ゆずぽん君の教育方法でゆずぽん君が大人になった時めちゃくちゃ成功おさめてたら土下座ものですよ_( _´ω`)_- 8月2日

退会ユーザー
ん…時と場合によるかな?と思います。
虐待まではなくにしろ
子どもが可哀想だなって思うことたくさん
ありますよ!
例えば夜遅くの居酒屋やbarにいる子ども
親は楽しんでいても、虐待とはならないし
子どもは分からないから楽しそうに
してても、生活リズムはおかしくなるし
やはり子どものいるべきとこじゃない
など。
世間とはずれたことをすれば、
やはり可哀想と思われてもしょうがないのかな
と。
-
あゆか
夜遅くに居酒屋やBarにいるのは
私もびっくりしちゃいます💦
本人には可哀想!とは言いませんが
子供にわざわざそんなところ連れて行かなくてもなー
ってきになりますよね😅😅- 8月2日

なっちょ
余計なお世話ですよね!
ほんっとーに稀に、自分でも気づいてなくて、「あっこれはマズかったんだ」と気づかせて頂くこともありますが、まぁだいたいは野次ですよね😅
一瞬だけ、必要なアドバイスかなって考えて、違うと判断したら忘れちゃいましょう!
-
あゆか
ほんと余計なお世話です😂😂💦
ほとんど余計なアドバイスなのでスルーします!ありがとうございます!- 8月2日

まー
年配の方とかよく使いますよね😂
うちはイヤイヤ期で帽子被せても瞬殺で取られて捨てられる時期にベビーカーで歩いていたら 通りすがりのおばちゃんに帽子被せてあげないと!かわいそうよ!と言われました😅
分かっていーまーすーよー!!って心の中で叫びました!
笑顔で聞こえないふりして去りましたが😌
-
あゆか
ひえーーー😅もう考えただけでイラッとします!!
帽子かぶせなきゃかわいそうって
今の時代ネットで調べられるし理解してるわって感じですね😥
人にわざわざそんな事言う神経がきになります!!- 8月2日
-
まー
自分の子育て時には経験がなかったのか忘れちゃうんですかね💦
想像力が乏しく自分の中の常識でしか考えられない悲しい人だなと思うようにしてます🤗- 8月2日

ママリ
いや、ほんとに数日モヤモヤします( ;∀;)笑
帽子外しちゃうので外して私は帽子を被ってたのですが、
お母さんだけずるいわね〜みたいなことを聞こえるようにひそひそ言ってきたので
本当ムカつきました( ;∀;)
一言文句言いたいのですが、そういう時っていろんな感情がうずまいて結局何も言えないことが多いです😰笑
-
あゆか
ここにも同じように帽子を外しちゃうから外してたら文句言われた人いましたよ😭!
ほんとこっちにも事情があるし、何も知らないのに一部だけ切り取って文句言ってくる人鬱陶しいですよね!
わかります。もやもやして思い出して言いたくなります(笑)- 8月2日

退会ユーザー
うちも1人目生まれてすぐ泣く度に「悔しいねぇ〜」とか「悲しいねぇ〜」って言われ続けてました。
可哀想ではないけど、赤ちゃんは泣くものなのにと思いつつ、それが1ヶ月も続いて苦痛でした💧
ほんと、何を思って可哀想なんだろ。と思いますね。
-
あゆか
産後すぐにそんなこと言われるのしんどすぎますね😢💦
本当に赤ちゃんは泣くものだし何が悲しくて悔しいんですかね?😂
母親が一番赤ちゃんが泣いてるの聞いて焦ったりしんどいんだから外野は
「赤ちゃんは泣くものだよ!お母さん無理しないでね!」って言ってほしいです💦- 8月2日
あゆか
ほんとそうですよね😞😞
何か言い返すと 子供が可哀想だから行ったのに
って本人は本気で善意の気持ちがあるのがたちが悪いです😂