
コメント

リル
ないと思います😂私はしなかったんですけど、上の子は予定日の次の日に生まれましたよ〜

みっちゃん
そんなことないと思います!
暑すぎて腹帯1度もしてませんが、産まれる気配全くなしです😂
上の子もしませんでしたが、予定日2日前でした〜!
-
そっぴ
そうなんですね!!ありがとうございます🌟暑いですもんね〜!
- 8月2日

miwa
私は一切してませんでしたー!予定日過ぎて41wで産みましたー!
-
そっぴ
しないからって下がってくるわけじゃないですよね〜😎ありがとうございます!
- 8月2日

サイコロステーキ
3人産みましたが3人ともつけませんでした。みんな、予定日通り産まれました。
3回とも別の産婦人科で産みましたが、助産師や医師から腹帯に関する指導もなかったですよ〜。
まあ、なんとなく下から支えると楽なような気もするので、身体が楽になるならつけたらいいと思いますよ!
昔の風習に近いと思います〜。
-
そっぴ
みんな予定通り!!凄いですね💕
私も婦人科では言われた事なくて、親やおばさま方に付けろって言われてます😭- 8月2日

ちーちゃん
私付けてません💦
同じく汗が気になるのとお腹張りやすい気がして……
病院で相談したら
自分が重くて辛いとかないなら付けなくていいよ!合う合わないあるし〜
と言われました!
うちの祖母は
え、なんで腹帯付けてないの?安定期入ったら付けるんだよ、ちゃんと付けないと〜〜
みたいな事言ってきますが
病院でいいって言われた〜
って流してます(笑)
-
そっぴ
やっぱ母、祖母世代は着けるのが当たり前だったんですかね!病院では何も言われた事無いです😊
- 8月2日
-
ちーちゃん
祖母や母の世代と今じゃ色々変わってきてますよね💦
うちの祖母達はそれを理解してて今は違うんだって〜こんなのがあるんだよ〜って言うと分かってくれるのでまだいいですが(笑)
私は病院で何も言われなければ大丈夫!分からなかったらとりあえず病院で聞く!って思ってます😊- 8月2日

マヤ
うちの病院は締め付ける方が良くないからしなくて良いよ😊って、言われたので全くしませんでしたよ😊
-
そっぴ
よかったです!安心しました🥰ありがとうございます!
- 8月2日

まみ
日本だけですよね、腹帯!
戌の日のお参りも日本だけだし!!
だから大丈夫と思います!
が、あたしはつけてる方が楽なのでマジックテープのメッシュのやつつけてます!
-
そっぴ
日本の昔ながらの風習ですかね😊
産後は骨盤矯正のベルト着けようかと思ってるんですが、今は汗疹とお腹の張りが心配で、、ありがとうございます!- 8月2日

らすかる
産院が腹帯反対派なので(笑)1人目のとき五ヶ月の戌の日につけただけであとは無しでしたが、予定日1週間ほど遅れました\(^o^)/

おいもちゃん
28週から切迫早産だったので、母親からは「つけないで仕事してるからだよ。姉ちゃん着けてて何ともないよ」と言われました。
私は母親から買ってもらったガードルタイプのものを夏場も着けてました!お腹の保護感が安心します!
そっぴ
安心しました!ありがとうございます🥰