
育休明け1日目、慣らし保育が難航。体調不良で休んだり、会社の対応に不満。辞めるか悩む。
育休開け1日目でまだ慣らし保育が終わってません。
体調が良くなく熱出たりして先月の後半はいけませんでした。
育休中に会社には慣らし保育が上手くいってないことを伝えてますが対応してもらえませんでした。
1日目の今日もすぐお迎えの電話がなりました。
職場の人は保育園なんだから無理しても預かってもらえという考えの上司でもう働ける自信が無くなりました。
娘は疾患もあり周りの子より哺乳に時間がかかるし風邪ひいて下痢もしており思うように保育園に行けず、もうこういうのが続くなら、辞める事を明後日には伝えてみようと思います。
辞めるのは1ヶ月とかになりまが。
皆さんなら、思ってた以上に慣らし保育が上手くいかないのと、職場の周りの理解がないのはもう辞める事を伝えるのはしょうがない事だと思いますか?
- ☆(3歳0ヶ月, 6歳)

なつ
お疲れ様です😣
まだ私は育休中ですが、来月には慣らし保育が始まります!上手くいくかなんて、やってみないとわからないと思いますし、上司がそのような考えでは今後も心配になります💦
慣らし保育が上手くいってたとしても今後、熱だして急遽お休みや行事での休みなど理解ないとなかなかもらえないのではないか?等、不安になります。
私ならまずは上司に相談すると思います。こういう時は休めるのか、早退しても大丈夫か?そういうことなるべくしないでほしいと言うのであれば辞めます。
仕事より子供を優先に考えたいと、産んで思いました。
コメント