※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃか
子育て・グッズ

男の子が熱や嘔吐で悩んでいます。病院で解熱薬をもらったが、熱が下がらず嘔吐も。再度病院へ行くべきか悩んでいます。

もうすぐ5ヶ月になる男の子なのですが、昨日の夕方急に手足唇が紫になり震えながら唸っていて、その後熱が40℃近く出て、小児科へ行きました。
ウイルス性のものだろうということで解熱座薬だけ処方してもらいました。
約6時間後、薬が切れてきたときに夜中起きてまた紫になり震えながら唸り、今度は嘔吐もしました💦
その後母乳を少し飲み、また熱が出始めたので首など冷やしながら眠りにつきました。
明け方熱はなくミルクをあげてまた寝ました。
朝起きて熱が少しあるようで嘔吐もまたしました💦
今日も病院に行くか迷っています😣
医者からは熱が下がらなかったらまた来てと言われたのですが、熱は昨日ほどはないのですが昨日なかった嘔吐が始まったので行った方がいいのかなと…。
熱出すのも初めてでよくわからず…こういった場合小児科へまた連れて行きますか?

コメント

はじめてのママリ

絶対連れて行きます💦
昨日連れて行って診てもらった時はまだ嘔吐はなかったってことですよね?新しい症状が出たので処方される薬も変わるかもですし、私なら連れて行きます。

うい

一度小児科に行った時と症状が少し変わっているので行かれた方がいいと思います。嘔吐が続くと脱水になる可能性もあるので😥

deleted user

薬剤師です。
土日の救急にかかるより、熱も完全に下がっていないので今日行って念のため吐き気どめの座薬も貰っておいた方がいいと思います。

ちゃか

まとめて返信ですみません。
小児科行くことにしました!
皆様ありがとうございました!