コメント
コスタ🛳
冬でも解熱剤は持って行かないです💦
もしも、熱が出たら現地の病院に行くか、すぐ帰ってきます!
麦茶は2.3時間で飲み切らなかったら、私か旦那が飲みます😅
ミルクと封の開いたペッドボトルは小さい保冷バッグに入れて観光中も持って歩きます!
コスタ🛳
冬でも解熱剤は持って行かないです💦
もしも、熱が出たら現地の病院に行くか、すぐ帰ってきます!
麦茶は2.3時間で飲み切らなかったら、私か旦那が飲みます😅
ミルクと封の開いたペッドボトルは小さい保冷バッグに入れて観光中も持って歩きます!
「ミルク」に関する質問
授乳を拒否されて困っています。 混合希望です。 生後4日目くらいまでは乳頭保護器を使って 吸ってくれていたのに、それ以降全然吸ってくれなくなりました。 今、7日目なのですが 乳首に近づけようとしてもギャン泣きさ…
保育園からミルクの癖がついてるから 減らしてください! って言われました。 いつもはミルク飲んで寝ます。 今日はお茶飲んで2時間後に寝ました。 いつもは朝ご飯食べて160〜200 昼ごはん160〜200 寝る前に200〜250 …
生後4ヶ月女の子のママです! 最近の悩みなのですが、4ヶ月に入ってから私といる時は日中ぐずってる時間が殆どになりました。 ミルク後は少しご機嫌だけど、1人遊びに飽きたらすぐ泣き始めヒートアップします😂 夕方にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ
ありがとうございます✨
保冷バックに保冷剤いれてますか?
冷たくなっちゃいますよね🤔
ベビーフードは そのまま 車内に置いておいても大丈夫ですかね😣
すみません💦💦
コスタ🛳
保冷バッグには保冷剤たくさん入れてます!
息子はこの暑さで、冷たい麦茶だとゴクゴク飲むので😊
ベビーフードは、たくさん荷物が入ってる(着替えなど)の1番奥に入れ、直射日光が当たらず車内の温度までは上がらないようにしてます!
後はどんなに駐車場が遠くても、日陰があったら日陰に停めます!
ハナ
わかりました! !保冷剤入れていきます😊 冷たいもの大丈夫なんですね!!
まだ 飲ませた事ないので 冷たくなってたら お湯でわります😊
一応、ベビーフードは保冷バックに入れて 冷房の風当たりいい場所に置こうかと思ってましたが、日陰!!を考えたいと思います💡
親切にありがとうございます!!