※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

蕁麻疹が6ヶ月続き、ザイザルを毎日飲んでも治らず、辛いです。同じ悩みを持つ方いますか?

蕁麻疹が出て6ヶ月経ちます。

病院にも行きました。

ザイザルという薬をもらいましたが毎日のように飲んでます。

…がいっこうに治りません。

いつまで続くのでしょうか。

辛くて辛くて…

同じ気持ちで悩んでる方いらっしゃいますか?

コメント

チョコパンダ

結婚前ですが原因不明の蕁麻疹に悩まされました😨
3年悩みました(涙)
夜中になると蕁麻疹が身体中出て痒いし暑いし…⤵
薬が効かないので病院を転々にかえました😢
関東ですが有名な病院がありそこに行ったら原因は『空気中のカビ』でした😢
結婚前住んでたアパートは湿気が多くトイレにチラチラ壁カビがあり…⤵😰
急いでキレイなアパート✨に引っ越したら治りました(*^^*)
原因解明と、とりあえず病院変えてるのを薦めます🎵

  • mama

    mama


    さっそくご連絡ありがとうございます。
    今も痒くて起きた所です!

    そして眠れなくて泣いてしまいました!

    私のアパートも湿気とカビがひどいです!

    なるほど!
    そーゆー考えもあるんですね!

    病院…何回か変えてはいるのですが今度は内科系でも行ってみようかなと思います!

    • 3月31日
  • チョコパンダ

    チョコパンダ

    スヤスヤ寝たいですよね( ノД`)…
    気持ちとても分かります❗
    保冷剤で身体冷やすといくらかラクになりましたよ(*^^*)
    内科も行くのありかも🎵
    口コミの良い先生に行くといいかもしれません。
    素敵な病院に巡り会えますように💓

    • 3月31日
  • mama

    mama


    はい。
    寝たいですね。
    保冷剤助かりますよね。
    口コミの良い先生に会える事を祈ります。
    ありがとうございます。

    • 3月31日
あしたば

私も蕁麻疹で何年か悩まされました。

この苦しみは、なった人しかわからない!
気が狂いそうな痒さですよね!
妊娠してるホルモンの変化とか関係してるのですかね、mamaさんと逆で私は妊娠きっかけに蕁麻疹がおさまりました!妊娠中だと辛いですね(゚o゚;;

私もどの医者いっても、結局原因不明ていわれつづけてました、合う薬が見つかればいいんですけどね!

氷でひたすら冷やしたり
大声で叫んだりしてたかな(^◇^;)

上の方のコメントでカビが原因とあり、ゾゾッとしましたー。たしかに旦那と結婚してカビだらけの社宅に引っ越してから蕁麻疹でたかも!

  • mama

    mama


    私の場合は妊娠きっかけでまず蕁麻疹になりました。
    出産後すぐは治りましたがまたすぐに蕁麻疹になりました…

    そして今もなおずっと蕁麻疹で悩んでます。
    悩んで悩んで悩んで涙も出てきます。

    今は治られましたか?

    いつ治るのかもわからない不安で辛いです。

    • 3月31日
  • あしたば

    あしたば


    私も思い出すと泣きそうです。
    今もたまにですが、下着のラインやふくらはぎや靴下のゴム、しめつけるとこに蕁麻疹がでることがあり、再発の恐怖におびえてます。

    mamaさん、6ヶ月の赤ちゃん育児しながらの蕁麻疹は、ほんとうにつらいですね😭痒み出ると頭の中は蕁麻疹でいっぱいになっちゃって何も手につかなくなりますよね。

    ホルモンとストレス、、カビが原因かもといってもそうそう簡単に引っ越しできないですしね🌀

    私も母も蕁麻疹もちで、血液検査したところ、免疫系統か弱いことがわかったんです。免疫力アップには、腸内環境大事ってことで、ヤクルトを毎日飲んでます。蕁麻疹予防に効いてるかといったら関係ないかもですが。

    mamaさんが痒みから解放されることを祈ってます(>人<;)

    • 3月31日
  • mama

    mama


    ありがとうございます。
    毎回辛くなるとママリに助けてもらいます。
    再発の恐怖…とてもわかります!

    2人目妊娠も恐怖です。

    いつ治るのかはわかりませんが早く治る事を祈るしかないですね…泣

    薬づけの毎日も辛いですし…

    いろいろ相談に乗っていただいてありがとうございます。

    ゆっくりと頑張ります!

    • 3月31日
sakura

私もです(´Д` )辛いですよね〜…(*_*)

おそらく疲れやストレスであろう蕁麻疹と、3〜4年ほど付き合っています(´・ω・`;)
まぁ3.4年といっても、よくなったり酷くなったりを繰り返してって感じですけどね(*'ω'*)

薬はザイザルのみですか?塗り薬はないのでしょうか(>_<)
私はアレグラ、ザイザルが効かなかったので病院変えて、今はジルテックと塗り薬でなんとかなっています!塗り薬がかなり効果的な気がしますよ。

そうはいっても私も完治していないので参考にはならないと思いますが(´;ω;`)
お互い早く治るといいですね(>_<)

  • mama

    mama


    悩まれてる方がいらっしゃる事が励みになります。

    周りには1人もいないので。

    私も酷くでる時とちょっとだけの日もあります。

    薬はアレグラもありました。今はザイザルです。

    完全母乳なので心配で病院の先生にも確認した所大丈夫と言われました。

    塗り薬ももらいましたが私の場合は全く効かずで…飲み薬でようやく落ち着いた所ですが…飲まないと今日みたいに一気に出てきてしまいます。

    本音は毎日は飲みたくないのですが…。

    その塗り薬は毎日塗ってますか?

    • 3月31日
  • sakura

    sakura


    周りになかなかいないですよね。私も励みになりますもん(`・ω・´)!

    私も完母で、授乳しても大丈夫と言われています( ^ω^ )
    飲み薬も塗り薬も毎日続けることが大事だと言われました。落ち着いたら少しずつ間隔を開けて治していこう、と。

    塗り薬と飲み薬、両方を使って、中からも外からも治していくのが大切だそうですよ。私のお医者さんが言うには、ですけどね(^_^;)
    飲み薬はやめた途端に一気に出ますよね(´Д` )

    塗り薬、毎日塗ってますよ!病院で作られてるやつなので、特殊なのかもしれないですが…塗り薬も飲み薬もないと痒すぎて眠れません(T ^ T)

    • 3月31日
  • mama

    mama


    塗り薬と飲み薬、両方を使っているんですね。
    確かに中からと外からで治すのも大切ですよね!

    本当!飲み薬はやめた途端一気に出てくるのでショックです。

    いつ治るんでしょうかね?なき

    • 3月31日
  • sakura

    sakura


    そういえば、今ジルテックの他に、ベタセレミンという薬も飲んでいます。
    両方あると結構効いてる感じしますよ(o'ー'o)

    治ったかな?なんて思ったのは、薬のおかげだったのか…ってなりますよね(*_*)

    ほんといつ治るんですかね?先が見えなくて辛いですよね(´・_・`)

    • 3月31日
セーラーニャン

産後の蕁麻疹は、私もしばらく悩んでました。
もうどうすることも出来なくて、保冷剤でかゆみを和らげてました。

  • mama

    mama


    保冷剤で頑張っていらっしゃったのですね!

    私も頑張りましたが追いつかず…そして自分自身も疲れ始めてしまったので薬に頼ってます。
    今は治られたのですか?

    • 3月31日
  • セーラーニャン

    セーラーニャン

    今、産後の7ヵ月です。
    気がついたら治ってましたー笑
    子育てに必死で蕁麻疹だったことを忘れてましたー笑

    • 4月1日